このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
「洗濯槽」の見えないカビも速攻洗浄!?たった手間で終わる『身近なモノ』を使った<お掃除術>今すぐ試して!

「洗濯槽」の見えないカビも速攻洗浄!?たった手間で終わる『身近なモノ』を使った<お掃除術>今すぐ試して!

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2024年2月26日

洗濯槽の見えない汚れやにおいには、実はクエン酸や酢が効果的なんです。これらは石鹸かすや水あかをしっかり落とし、市販の洗濯槽クリーナーより環境に優しい選択肢でもあります。今回は、そんな身近にあるクエン酸や酢を使用した洗濯槽のお手入れ方法とその注意点について紹介します。

  

1. クエン酸や酢を活用した洗濯槽の掃除方法


クエン酸は1/2~1カップ(10Lの水に対して10g)、酢は2~3カップを目安に使用しましょう。
掃除する前に、取り外せるパーツは外しておきます。

①最大水位まで水を満たす。
②水を止めてからクエン酸または酢を加える。
③3分程度運転して水と混ぜ合わせる。
④数時間から一晩放置する。
⑤ゴミが浮かんだら取り除き、通常コースで洗濯機を回す。

洗濯機に槽洗浄コースがある場合は、それを利用するといいでしょう。
石鹸かすがたまって白く濁った感じがしたら、クエン酸や酢の使用をオススメします。

2. クエン酸や酢で洗濯槽を掃除するときの注意点


クエン酸や酢を使用する際は、以下の点に注意が必要です。

・サビつきに注意
酸性のため、金属部品の酸化には十分に気をつけましょう。
メーカーによっては推奨されていない場合もあります。

・すすぎはしっかりと
成分が残らないようにしっかりとすすぐことが大切です。
石鹸かすや水あかの汚れが目立たない場合は、使用を控えるのが無難です。

・有毒ガスの発生に注意
塩素系漂白剤との併用は避けてください。
塩素系漂白剤の使用後は、成分が残っていないかを確認しましょう。

結論

クエン酸や酢は、洗濯槽の汚れやにおいに効果的で、手軽にお手入れすることができます。
ただし、使用後はサビのリスクを避けるためにしっかりとすすぎ、塩素系漂白剤との併用は避けるようにしてくださいね。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2024年2月26日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧