このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
キッチンにある「まさかの食材」が火事の原因に!?知らないと怖い…調理中に<気をつけるべきこと>

キッチンにある「まさかの食材」が火事の原因に!?知らないと怖い…調理中に<気をつけるべきこと>

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2024年3月16日

キッチンでは火や包丁を扱うため、一定の危険が潜んでいることは誰もが知っているのではないでしょうか。加熱したり、食材を切ったりする際は注意深く作業していると思いますが…。実は小麦粉の袋を開ける瞬間などにも思わぬ危険が潜んでいるのです。そこで今回は小麦粉が火災の一因となる『粉塵爆発』と、調理中に気をつけることを紹介します。

  

1. 『粉塵爆発』って!?


『粉塵爆発』とは、可燃性の微粒子が空中に漂っているなか、火花によって着火すると爆発する現象です。
この反応により急激な熱風が発生し、大きな爆音と共に甚大な被害を引き起こすことがあります。

通常、炭鉱での爆発事故の原因として知られていますが...まれに粉末状の食品や工場で扱う金属粉などでも発生することがあるんです。

2. 小麦粉が爆発の原因に!?


揚げ物の衣やお菓子作り、シチューのとろみ付けなどに欠かせない小麦粉ですが、意外にもこれが粉塵爆発を引き起こすことがあります。
キッチンには火花を起こすガスコンロや十分な酸素があり、可燃性の粒子が舞う条件が揃っているのです。

小麦粉にも可燃性があり、空中に漂うと爆発するリスクがあります。
また、小麦粉だけでなく、片栗粉や粉砂糖、コーンスターチ、胡椒や粉末スパイスなども同様のリスクがあります。

3. こんな場面には注意


ここまで読んで、小麦粉などの粉物の危険性について不安を感じる方もいるでしょう。
しかし、粉塵爆発が発生する確率は非常に低いものです。

それでもリスクを頭に入れておき、キッチンでの換気を徹底したり、粉物を扱う際は火を消すなど注意を払いましょう。

結論

日常的に使う小麦粉でも、粉塵爆発による火事のリスクを考えておくことは大切です。
キッチンには予想外の危険が潜んでいるので、安全に配慮しながら料理してくださいね。

インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2024年3月16日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧