このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
GW中に必ずやって~!お風呂掃除で見逃しがちな場所は…放置すると”健康被害リスク”が高まる可能性が!?

GW中に必ずやって~!お風呂掃除で見逃しがちな場所は…放置すると”健康被害リスク”が高まる可能性が!?

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2024年4月28日

皆さんはお風呂の『エプロン』と言われている場所はご存じでしょうか。お風呂を掃除するときにこの『エプロン部分』も掃除しないと、どんなに掃除しても浴室全体にカビが発生してしまう可能性があるんです。そこで今回は、お風呂の『エプロン』について詳しく紹介します。合わせて効率的なお掃除方法も紹介するので参考にしてみてくださいね。

  

1. お風呂の『エプロン』とは!?


お風呂の『エプロン』とは、浴槽の側面を覆って保護するカバーのことです。
このカバーは取り外しできるものが多く、普段は浴槽の保温や点検部分としての機能を果たしています。

取り外しができる一方、カビや汚れも溜まりやすい場所でもあるので内部の清掃が重要なんです。

2. エプロンの掃除頻度


エプロン内部はカビや汚れが溜まりやすい場所なので、半年に1回は掃除することをオススメします。
とくに湿気が多くなる季節の前には掃除をしてカビの繁殖を防ぐことが重要です。

3. 風呂場のエプロンの掃除方法


・エプロンの取り外し方
エプロンは通常、下部から手をかけて引き上げるか、ネジ留めされている場合はネジを外すことで取り外します。
メーカーによって異なるため、取扱説明書を確認してみてください。

・掃除方法
エプロンを外した後は、浴室専用の洗剤を使って洗浄しましょう。
カビが生えている場合はカビ取り剤を使用し、すすぎはシャワーで行い、最後にしっかりと乾燥させます。

4. 取り外しできないエプロンの掃除


一部のモデルではエプロンが固定されており、取り外しが不可能な場合があります。
この場合は、エプロンの隙間から可能な限り内部に洗剤をスプレーし、ブラシで洗浄できる部分は清掃してからシャワーで洗い流してください。

また、カビ取り剤を使う際は忘れずに換気をしましょう。

結論

定期的なお風呂のエプロン部分の掃除は、浴室をキレイな状態に保つ上でも非常に重要です。
「この場所は見逃してた(汗)」という方はこれを機に掃除してみてくださいね。

インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2024年4月28日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧