このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
『冷凍焼けした食材』の危険な注意点って!?→「こんなデメリットがあったなんて…(汗)」

『冷凍焼けした食材』の危険な注意点って!?→「こんなデメリットがあったなんて…(汗)」

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2024年4月 5日

冷凍保存は、食材を長期間保つのにとても便利な方法です。しかし、保存の仕方に気をつけないと『冷凍焼け』といわれる状態を引き起こし、食材の見た目や味が損なわれてしまいます。そこで今回は、そんな『冷凍焼け』の状態について詳しく紹介します。

  

1. なぜ食材は冷凍焼けするのか


食材は時間が経つにつれて水分が蒸発していきます。
冷凍状態でも微量ながら水分は失われ、空気に触れるとともに酸化が進んでいくのです。

開け閉めの頻度が多い冷凍庫に入れておくと、食品が一時的に解けてまた凍ることが繰り返され、結果的に冷凍焼けが進む原因となるのです。

2. 冷凍焼けした食材の変化


冷凍焼けにより水分が失われた食材は、乾燥して硬い食感になりがちです。
また、うま味や香りが減少し、味も劣化していきます。

さらに冷凍焼けによる特有のにおいも発生します。
これは食材の酸化によるにおいや冷凍庫特有のにおい、他の食材からの移り香が原因で複雑な要因が組み合わさっています。

3. 冷凍焼けしても食べられるけれど...


冷凍庫の温度は冷蔵庫よりもずっと低く、食中毒を引き起こす菌の活動を抑えてくれます。
しかし冷凍方法や保存状態がよくない場合、食中毒になってしまう可能性が出てきます。

その場合、菌は死滅しているわけではなく増殖している可能性も...。
食材にもよりますが、冷凍していても2~3週間を目安に調理することをおすすめします。

結論

冷凍焼けに「こんなデメリットがあったなんて...(汗)」と思った人もいるのではないでしょうか。
冷凍焼けした食材も食べることはできますが、食中毒などのリスクに注意して適切な保存と調理法を心がけることが大切ですよ。

インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2024年4月 5日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧