このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
揚げないから超簡単♪【コウケンテツさん考案】子どものおやつにピッタリな<絶品大学いも>を紹介

揚げないから超簡単♪【コウケンテツさん考案】子どものおやつにピッタリな<絶品大学いも>を紹介

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2025年2月 1日

今回は、コウケンテツさんの揚げない「大学いも」を紹介します。レンジで加熱したさつまいもを、少量の油で焼き、甘じょっぱいタレをからめるだけ!ほくほくのさつまいもに、とろっとしたタレが絡んで絶妙なおいしさです。それでは、さっそく作りましょう。

  

1. 材料(約4人分)

画像

・さつまいも 1本(約300g)
・サラダ油 大さじ2~3
・いりごま(黒) 大さじ1
・水 大さじ4
・砂糖 大さじ4
・しょうゆ 大さじ1と1/2

2. さつまいもを加熱する

画像

さつまいもを丸ごとラップで包み、600Wの電子レンジで約4分加熱し、やわらかくしましょう。
ラップを外し、少し冷ましてから乱切りにします。

※加熱時間は目安なので、かたさを確認して時間を調整してください。

3. 焼く

画像

フライパンにサラダ油を入れて熱し、さつまいもを焼きましょう。
焼き色がつくまで3~4分焼いた後、キッチンペーパーの上に取り出して油を切ります。

4. タレをからめる

画像

フライパンに残った油をキッチンペーパーで拭き取り、砂糖・水・しょうゆを加え、中火でとろみがつくまで煮詰めましょう。

さつまいもを戻し入れ、タレとからめます。仕上げにいりごまを加えてサッと混ぜ合わせましょう。
さつまいもをオーブンシートの上に皮目を下にして並べ、表面が乾いたらお皿に盛りつけて完成です。

結論

コウケンテツさんの揚げずに作れる「大学いも」を紹介しました。甘じょっぱいしょうゆ風味が後を引くおいしさです。食べごたえがあり、ごはんのおかずにも子どものおやつにもぴったりです。ぜひ作ってみてくださいね。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2025年2月 1日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧