このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
【ツナ缶があったら試して~!】少ない材料でパパッと作れる<簡単サラダ>が超ウマい♪

【ツナ缶があったら試して~!】少ない材料でパパッと作れる<簡単サラダ>が超ウマい♪

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2025年2月10日

今回は、ツナのコクとうま味がさつまいもによく合う「コクうまさつまいもサラダ」の紹介です。ほどよい甘さと塩気があり、ごはんのおかずにもパンにもよく合います!おいしく仕上げるポイントを詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。さっそく作ってみましょう!

  

1. 材料(約3人分) 

画像

・さつまいも 1本(約200g)
・ツナ缶(油漬けまたは水煮) 1/2缶(約30g)
・ドライパセリ お好み
・マヨネーズ 大さじ2ほど
・めんつゆ(2倍濃縮) 小さじ1弱
・塩 少々
・あらびきブラックペッパー 少々

2. さつまいもを加熱する

画像

さつまいもは、やわらかくなるまで蒸して皮をむきましょう。
電子レンジを利用する場合はラップで包み、500Wで4~5分やわらかくなるまで加熱します。
※加熱時間は目安です。さつまいもの固さを確認しながら、適宜調整してください。

皮をむき、熱いうちにボウルに入れてフォークで粗くつぶします。次に、塩を加えて軽く混ぜます。

3. ツナとマヨネーズを和える

画像

別のボウルに、油切りしたツナ・マヨネーズ・めんつゆ・あらびきブラックペッパーを入れ、よく混ぜ合わせます(A)。

※ツナとマヨネーズをしっかり混ぜることで、味がなじみおいしく仕上がります。

4. さつまいもを加える

画像

(A)に粗熱をとったさつまいもを加え、さっくりと混ぜ合わせます。器に盛りつけ、お好みでドライパセリをふりかければ完成です。

結論

少ない材料でパパッと作れる「コクうまさつまいもサラダ」を紹介しました。めんつゆを少し加えるだけで、うま味と風味がぐっと引き立ちます!また、お好みで粒マスタードを加えると、ピリッとした辛味と酸味が加わり、より深みのある味わいになります。ぜひお試しくださいね。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2025年2月10日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧