このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
【カニカマと豆腐があったら作って!】あと一品にピッタリ♪お財布に優しい<簡単レシピ>とは

【カニカマと豆腐があったら作って!】あと一品にピッタリ♪お財布に優しい<簡単レシピ>とは

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2025年2月15日

とても簡単に作れるのに美味しい組み合わせの1つでもあるカニカマと豆腐。シンプルで優しい味わいが特徴の2つの食材を組み合わせることで、ヘルシーなのに旨みが広がる絶品料理が作れます。そこで今回は、相性抜群の2つの食材を使った料理を紹介します。

  

1. カニカマと豆腐を使ったあんかけ料理


■ふんわり卵とカニカマの豆腐煮込み
豆腐とカニカマ、卵の3つの食材を組み合わせるだけで、優しい味わいのアツアツなあんかけ料理が作れます。
【作り方】
①豆腐をさいの目に切り、卵は溶きほぐしておきましょう。
②フライパンに白出汁と水を入れて加熱し、煮立ったら豆腐とほぐしたカニカマを加えて少し煮ます。
③水溶き片栗粉でとろみをつけたら、溶き卵を回し入れます。
④ふんわりと固まったら火を止め、器に盛って小口切りしたねぎをトッピングして完成です。

■カニカマと椎茸の和風あんかけ豆腐
豆腐とカニカマに和風のあんかけをかけることで、豆腐がメインのおかずになります。
【作り方】
①豆腐を食べやすい大きさに切り、レンジで温めます。
②鍋に出汁、酒、みりん、醤油を入れて煮立たせ、ほぐしたカニカマと薄切り椎茸を加えて煮ましょう。
③水溶き片栗粉でとろみをつけ、レンジで温めた豆腐の水気を切って盛り付け、あんをかけて完成です。

■豆腐とカニカマの中華風卵とじ
豆腐とカニカマは中華風の味付けにもよく合います。
【作り方】
①鍋に水、鶏がらスープの素、醤油、塩を入れて火にかけて煮ます。
②煮立ったらほぐしたカニカマ、小口切りの青ねぎ、手で崩した豆腐を加えましょう。
③さらに少し煮込んだら水溶き片栗粉でとろみをつけ、溶き卵を回し入れます。
④最後に香りづけのごま油を垂らしたら完成です。

2. カニカマと豆腐を使った料理


■カニカマ豆腐焼き
ヘルシーなのに、外はカリッと中はもっちりとした食感を楽しめる料理です。
【作り方】
①木綿豆腐の水気を軽く切り、ボウルに入れます。
②片栗粉、中華スープの素、塩を加えて泡立て器でよく混ぜましょう。
③ほぐしたカニカマとみじん切りの玉ねぎを加え、さらに混ぜてください。
④フライパンにごま油を熱し、好みの大きさに成形した生地を入れて揚げ焼きにします。
⑤両面がこんがりと焼けたら完成です。
ヘルシーなお好み焼きのような味わいが楽しめます。

■カニカマと豆腐のミニ春巻き
カニカマと豆腐を使ったヘルシーな春巻きもおすすめです。
【作り方】
①絹ごし豆腐の水気を切り、カニカマは食べやすくカットしておきます。
②ボウルに絹ごし豆腐、はんぺん、桜エビ、塩を入れて手でよく混ぜます。
③半分に切った春巻きの皮に、カニカマとむき枝豆を交互に並べ、その上に豆腐のタネをのせて巻きます。
④巻き終わりに水で溶いた小麦粉を塗ってしっかりとじる。
⑤オーブントースターにオーブンシートを敷き、春巻きの表面にサラダ油を塗り、こんがり焼いたら完成です。
お弁当のおかずやおつまみにもピッタリですよ。

■春菊とカニカマの白和え
豆腐を使った白和えにカニカマを加えることで、彩りもよい仕上がりになります。
【作り方】
①春菊を茹で、水気をしっかり切って根元を落としておきます。
②すり鉢で白ゴマをすり、水切りした絹ごし豆腐、醤油、砂糖を加えてよく混ぜます。
③ほぐしたカニカマと春菊を和えたら完成です。
ゴマの香ばしさとカニカマの甘みが絶妙にマッチ!副菜にぴったり。

結論

カニカマと豆腐はシンプルな組み合わせですが、作れる料理は無限にあります。 リーズナブルでヘルシーな2つの食材を使って、絶品料理を作ってみてはいかがでしょうか。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2025年2月15日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧