このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
市販のバターロールのこんな食べ方あったの!?フライパンひとつで簡単に作れる【絶品アレンジレシピ】

市販のバターロールのこんな食べ方あったの!?フライパンひとつで簡単に作れる【絶品アレンジレシピ】

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2025年2月20日

今回は、揚げずに簡単に作れる「きなこの揚げパン風」をご紹介します。おいしく仕上げるコツは、多めのバターで蒸し焼きにすることです!パンの表面はカリッと香ばしく、中はしっとりとふわふわに仕上がります!甘いきなこと塩気のあるバターが、絶妙なハーモニーを生み出します。それでは、簡単な手順で作れる「きなこの揚げパン風」を一緒に作ってみましょう!

  

1. 材料(1人分) 

画像

・バターロール 2個
・バター(有塩) 約10g
・きなこ 10g
・砂糖 10~15g

2. パンにバターをしみ込ませる

画像

ポリ袋にきなこと砂糖を入れ、袋ごと振ってよく混ぜ合わせます(A)。

フライパンを弱火で温め、バターを入れてじっくり溶かしましょう。
弱火にしてバターロールを入れ、バターを全体にしみ込ませます。

3. 蒸し焼きにする

画像
画像

ふたをして弱火で30~40秒焼き、裏返したら再びふたをして、さらに30秒ほど焼きましょう。

※焦げやすいので、弱火でじっくり焼くのがポイントです。

4. きなこをまぶす

画像

温かいうちに(A)のポリ袋に入れ、袋を振って全体にきなこをまぶせば完成です。

結論

きなことバターの絶妙な組み合わせが楽しめる「きなこの揚げパン風」をご紹介しました。砂糖の代わりに、黒糖やキビ砂糖を使うと、コクのある甘さが楽しめます。フライパンひとつで簡単に作れるので、朝食やおやつにぴったりです。ぜひお試しください。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2025年2月18日

  • 更新日:

    2025年2月20日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧