このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
【煮物よりおいしい!?】『里芋』があったら絶対作って♪”カレー”の香りが食欲をそそる<絶品レシピ>とは

【煮物よりおいしい!?】『里芋』があったら絶対作って♪”カレー”の香りが食欲をそそる<絶品レシピ>とは

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2025年2月22日

今回は、里芋のおいしさを引き立てる「里芋のカレーバターソテー」を紹介します。こんがり焼いた里芋にバターとカレーパウダーを絡めた、食感と風味を楽しめる一品です!表面はカリカリ、中はしっとりほくほくで、ついつい手が伸びるおいしさです!それでは、さっそく作りましょう。

  

1. 材料(約2人分) 

画像

・里芋 3個(約250g)
・ドライパセリ 適宜
・サラダ油 大さじ1
・バター(有塩がおすすめ) 約10g
・カレーパウダー(またはカレー粉) 小さじ1/4
・塩 少々

2. 里芋をゆでて切る

画像

里芋は、竹串がスッと通るくらいまでゆでましょう。皮をむいたら乱切りにします。

※電子レンジを使う場合は、耐熱ボウルに里芋を入れてラップをかけ、500Wで3~4分加熱してください。竹串がスッと通るくらいになったらOKです。
加熱時間は目安なので、かたさを確認して時間を調整してください。

3. フライパンで焼く

画像

フライパンにサラダ油を熱し、中火で里芋の表面にこんがり焼き色がつくまで焼きます。

バターを加え、からめながらサッと炒めます。

4. 味つけする

画像

塩とカレーパウダーを振り、里芋全体に均等に絡むように炒めます。
お皿に盛りつけ、お好みでドライパセリを振れば完成です。

結論

バターとカレーの香りが食欲をそそる「里芋のカレーバターソテー」を紹介しました。カリカリ食感を楽しみたい方は、里芋を薄めに切るとよいでしょう。さらに、ソーセージやベーコンを加えると、ジャーマンポテト風の味わいになります。簡単なのでぜひお試しくださいね。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2025年2月22日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧