このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
【パスタがあったら作って~!】余った”ビーフシチューのルウ”で超簡単♪本格的な味わいの<ボロネーゼ風パスタ>の作り方

【パスタがあったら作って~!】余った”ビーフシチューのルウ”で超簡単♪本格的な味わいの<ボロネーゼ風パスタ>の作り方

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2025年2月23日

今回は、ビーフシチューのルウを使った「ボロネーゼ風パスタ」をご紹介します。デミグラスソースや野菜エキス、香辛料などが入ったルウを使うので、風味とうま味がたっぷり詰まった、本格的なパスタに仕上がりますよ!それでは、さっそく作りましょう。

  

1. 材料(1人分) 

画像

・ゆでたパスタ 100g
・牛豚合いびき肉 約100g
・玉ねぎ 1/4個
・ビーフシチューのルウ 1個(約18g)
・ドライパセリ お好み
・赤ワイン(水でもOK) 30ml
・水 80mlほど
・サラダ油 小さじ1~2
・すりおろしにんにく(チューブタイプ) 小さじ1/2
・トマトケチャップ 大さじ1弱
・塩 少々
・こしょう 少々

2. ひき肉と玉ねぎを炒める

画像

玉ねぎはみじん切りにしましょう。パスタは塩を入れた、たっぷりの熱湯でパッケージの表示時間通りにゆでます。

フライパンにサラダ油を引き、玉ねぎを入れて中火で炒めましょう。
玉ねぎがしんなりしたら、ひき肉を加えます。ひき肉はフライ返しで押し付けるように焼き、軽くほぐしながら炒めてください。

3. ソースを作る

画像

肉に火が通ったら、水・赤ワイン・トマトケチャップ・すりおろしにんにくを加えて混ぜ、沸騰したら中火で5分ほど煮込みます。

火を止め、ルウを加えて溶かします。
再び火をつけ、とろみがつくまで中火で煮込んだら、味見をして塩・こしょうで調整します。

4. パスタを加える

画像

湯切りしたパスタを加え、ソースが全体にからんだら、お皿に盛り付けて完成です。
お好みでドライパセリを振ってください。

結論

手軽に作れて、お店のような本格的な味わいの「ボロネーゼ風パスタ」を紹介しました。具材を炒める際は、オリーブオイルやバターを使ってもおいしく仕上がります。また、みじん切りにしたにんじんやセロリを加えるとより一層風味豊かに仕上がりますよ。ぜひお試しください!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2025年2月23日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧