このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
『トイレタンク』って”掃除しない”とどうなるの!?⇒実は放置すると発生する【まさかのデメリット】に驚愕…

『トイレタンク』って”掃除しない”とどうなるの!?⇒実は放置すると発生する【まさかのデメリット】に驚愕…

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2025年3月16日

トイレのタンクの内側に発生する汚れは外から見えないため、掃除をしたことがない方も多いかもしれません。しかし、黒カビが発生することがあるため、定期的に掃除するのがおすすめです。そこで今回は、トイレタンクの内側の掃除方法を紹介します。掃除の必要性や注意点もあわせて紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

  

1. トイレのタンクは掃除すべき?


まずは、トイレタンクを掃除する必要性について解説します。

■黒カビなどを防ぐためにも掃除が必要
トイレタンクの内部には常に水がたまっているため、黒カビや水垢が発生しやすい環境になっています。
さらに、タンク内の汚れを放置すると、便器に雑菌や汚れを含んだ水が流れる可能性があります。
こまめにトイレ掃除をしていても、黒ずみやにおいがすぐに発生する場合は、タンク内部の汚れが原因かもしれません。気になる場合は、一度タンクを掃除してみるとよいでしょう。

■掃除の頻度はどれくらい?
トイレタンクのフタを開けて内部を掃除する場合は、半年に1回を目安にするといいでしょう。
また、フタを開けずに手軽に掃除できるトイレタンク用の洗浄剤を活用するのもよい方法です。
1~2週間に1回の頻度で使用すれば、きれいな状態を長く保つことができます。

2. トイレタンクの内側の掃除方法


ここでは、トイレタンクの内側を掃除する方法を紹介します。
フタを開けて、内部を徹底的にきれいにしましょう。

■用意する洗剤や道具
・ゴム手袋
・トイレ用中性洗剤
・布(使わなくなったタオルがおすすめ・2枚ほど用意)
・スポンジ
・マイナスドライバー(止水栓を止める際に必要な場合あり)

■掃除の仕方
①止水栓を閉める
止水栓の閉め方はトイレの機種によって異なりますので、事前に説明書やメーカーの公式サイトで確認しておきましょう。
掃除後に止水栓を開ける際、元の位置に戻す必要があります。
開きすぎたり、開きが足りなかったりすると、タンク内の水量に問題が生じるので注意が必要です。止水栓を回した回数や元の位置を記録しておくと便利ですよ。

②レバーを回してタンクの水を抜く
止水栓を閉めた後、レバーを回してタンク内の水を抜きます。

③フタを外し裏側を洗って乾かす
トイレタンクのフタを外し、中性洗剤を使って裏側を拭き、その後しっかり乾かします。
手洗器がついているタイプの場合、フタを外した後に給水ホースを取り外します。
ナットを反時計回りに回して外すことが多いですが、詳しくは説明書で確認してください。
もし一人で手洗器の給水ホースを外すのが難しい場合は、誰かに手伝ってもらうのがおすすめです。

④タンクの中を掃除する
トイレ用中性洗剤を布に染み込ませて、タンク内側の側面に貼り付けます。
5分ほど放置した後、水拭きして洗剤をしっかり拭き取ります。汚れがひどい場合は、スポンジで擦り洗いをしてから水拭きしましょう。

⑤止水栓を開きタンクに水を溜める
元の位置に止水栓を開き、タンクに水を溜めます。

⑥タンクのレバーを回して洗剤を洗い流す
タンクのレバーを回し、洗剤がしっかりと洗い流されることを確認しましょう。

⑦フタを戻して終了
外したフタを逆の手順で戻し、掃除完了です。

この手順を守ることで、トイレタンクを清潔に保つことができます。

3. トイレタンクを掃除する際の注意点


最後に、トイレタンクを掃除するときの注意点を紹介します。
トラブルを防ぐために、事前にチェックしておきましょう。

■酸性洗剤・アルカリ性洗剤(塩素系漂白剤)は使用しない
酸性やアルカリ性の洗剤を使うと、タンク内部の樹脂製やゴム製の部品が傷み、止水不良や水漏れの原因になる可能性があります。
必ず「中性」のトイレ用洗剤を使用してください。

■トイレ用中性洗剤が金具に付着しないように注意する
洗剤が内部の金具につくと、部品が劣化したり変色したりする恐れがあります。
使用する洗剤の量は最小限にし、掃除後は水拭きをしてしっかり拭き取ってください。

■トイレの取扱説明書やメーカーの公式サイトを事前に確認する
一部のメーカーでは、トイレのタンクの内部掃除を推奨していないことがあります。
タンクのフタの取り外し方法や掃除方法が異なる場合もあるため、事前に取扱説明書や公式ホームページで確認しておくと安心です。

結論

トイレタンクの内部には、黒カビが発生することがあります。
掃除方法をよく確認し、正しい手順で掃除しましょう。

インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2025年3月15日

  • 更新日:

    2025年3月16日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧