このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
『マカロニサラダ』に”マヨネーズ”入れない!?⇒あっさり風味で飽きずにパクパクいける<絶品アレンジレシピ>を紹介

『マカロニサラダ』に”マヨネーズ”入れない!?⇒あっさり風味で飽きずにパクパクいける<絶品アレンジレシピ>を紹介

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2025年3月18日

今回は、しょうゆとごま油の香りが食欲をそそる「ごましょうゆマカロニサラダ」の紹介です。マヨネーズを使わないので、あっさりとした味わいで食べやすいですよ。ツナの代わりに、ハムやサラダチキンを加えてアレンジするのもおすすめ。それでは、さっそく作り方を見ていきましょう。

  

1. 材料(約3人分) 

画像

・マカロニ 80~90g
・ツナ缶 1缶(約70g)
・きゅうり 約1/2本
・塩 少々
・ごま油 小さじ1強
・しょうゆ 小さじ2ほど
・酢 小さじ1
・鶏がらスープの素(粉末タイプ) 小さじ1/4ほど
・ブラックペッパー 少々

2. 下準備

画像

鍋に水を入れ、沸騰したら塩少々とマカロニを入れてパッケージの表記に従ってゆでましょう。
やわらかくなったらザルにあげ、しっかり湯切りしましょう。

ボウルにごま油・しょうゆ・酢・鶏がらスープの素・ブラックペッパーを入れ、よく混ぜて調味液を作ります。

3. きゅうりを切る

画像

きゅうりは縦半分に切ったら斜め薄切りにします。
塩少々を全体に振り、3分ほど置きます。しんなりしたらサッと水洗いし、水気をしっかりしぼりましょう。

4. 具材と調味料を合わせる

画像

調味液にマカロニ・ツナ・きゅうりを加え、よく和えます。
全体に調味料がなじんだらお皿に盛りつけて完成です。

結論

今回は、マカロニサラダのアレンジレシピをご紹介しました。ごま油としょうゆの風味がツナやマカロニと抜群の組み合わせの一品!味つけがしょうゆベースなので、ゆでたほうれん草やアスパラ、キャベツなどを加えてもおいしく食べられますよ。ぜひお試しください。

  • 記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2025年3月18日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧