このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
『厚揚げ』何個あっても足りない!”あと一品”に時短でパパッと作れる<絶品おかず>を紹介

『厚揚げ』何個あっても足りない!”あと一品”に時短でパパッと作れる<絶品おかず>を紹介

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2025年3月23日

今回は「焼き厚揚げの大根おろし和え」を紹介します。カリッと焼いた香ばしい厚揚げと、大根おろしのさっぱりしたポン酢がよく合い、箸が進みますよ!短時間で手軽に作れるので、あと一品ほしいときにぴったりのレシピです。それでは、さっそく作りましょう。

  

1. 材料(2~3人分)

画像

・厚揚げ 1枚(約170g)
・大根 60~70g
・長ネギ 3cm
・ごま油 小さじ1/2
・すりおろししょうが(チューブタイプ) 小さじ1ほど
・ポン酢しょうゆ 大さじ1強
・しょうゆ 小さじ1
・砂糖 ふたつまみ

2. 下準備

画像

大根は皮をむき、すりおろして軽く水気を切りましょう。
長ネギは小口切りにします。

厚揚げは約2.5cm角に切っておきましょう。

3. こんがり焼く

画像

フライパンを中火にかけ、温まったらごま油を引いて厚揚げを並べ入れます。
中火で、全面がこんがりするまで、片面2〜3分ずつ焼きましょう。

4. 大根おろしを加熱する

画像

厚揚げを取り出したフライパンに、大根おろし、しょうゆ、ポン酢しょうゆ、砂糖、すりおろししょうがを入れます。
サッと混ぜ合わせて、中火で1分ほど加熱しましょう(A)。

お皿に盛りつけた厚揚げの上に(A)をのせ、長ネギをトッピングして完成です。

結論

15分程度で簡単に作れる「焼き厚揚げの大根おろし和え」を紹介しました。
ごま油でカリッと焼いた厚揚げとおろしポン酢の相性が抜群の一品です!
仕上げにかつお節や七味唐辛子を振りかけると、さらにおいしくなりますよ。ぜひお試しくださいね。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2025年3月23日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧