1. 材料(2人分)

・新玉ねぎ 1/2個(約70g)
・きゅうり 約50g(1/2本)
・カニカマ 30~40g
・塩 少々
・マヨネーズ 約20g
・酢 小さじ1
・砂糖 小さじ1
・こしょう 少々
2. 具材を切る

新玉ねぎは半分に切ったら、繊維に沿って薄切りにし、水に10分ほどさらします。
ザルに上げてしっかり水気をしぼっておきましょう。
※辛味が気になる場合は、塩もみしてください。
きゅうりは縦半分に切り、斜め薄切りにしましょう。
3. 塩もみする

ボウルにきゅうりを入れ、塩を加えて軽くもみます。5分ほどおいたら、ザルに移してさっと洗い、水気をしっかり絞りましょう。
水っぽくならないよう、ギュッと絞るのがおいしく仕上げるポイント!
4. 和える

ボウルに新玉ねぎ・きゅうり・ほぐしたカニカマを入れ、酢・マヨネーズ・砂糖・こしょうを加えて混ぜ合わせます。
味見をして、お好みで塩を加えたら完成です。
結論
新玉ねぎのおいしさを引き立てる、絶品サラダをご紹介しました。
ごはんのおかずにはもちろん、お酒のおつまみにもピッタリです!
また、こんがり焼いたバゲットにはさんで食べてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
ごはんのおかずにはもちろん、お酒のおつまみにもピッタリです!
また、こんがり焼いたバゲットにはさんで食べてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。