このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
『ひき肉』あるけど…メニューがマンネリ!?⇒簡単×美味しい<最強アレンジレシピ>を大公開

『ひき肉』あるけど…メニューがマンネリ!?⇒簡単×美味しい<最強アレンジレシピ>を大公開

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2025年4月16日

合いびき肉は、日々の食卓に欠かせない、身近で使い勝手の良い食材です。とはいえ、使いやすいからこそ、「いつも同じメニューになってしまう」と悩むこともありますよね?そこで今回は、合いびき肉を使った簡単レシピを紹介します。

  

1. 夕飯にピッタリ!簡単で美味しい合いびき肉の人気おかず


合いびき肉を使った料理の中でも、人気の高いメニューをいくつか紹介します。
どもはもちろん、大人も思わず笑顔になる、おいしい定番料理ばかりをご紹介します。

■王道のハンバーグ
合いびき肉といえば、やはりハンバーグが定番です。
デミグラスソースや和風ソースなど、ソースを変えるだけでも印象が変わり、飽きずに楽しめます。

■パスタやグラタンに使えるミートソース
合いびき肉を使ったミートソースは、パスタはもちろん、グラタンやラザニア風の料理にも応用できます。
多めに作って冷凍しておけば、忙しい日の強い味方になります。

■お弁当にもぴったりなミートボール
甘辛く味付けしたものや、トマトソースで煮込んだタイプも人気です。
揚げておけばお弁当のおかずにもなり、作り置きにも向いています。

■麻婆豆腐や麻婆なす
ピリ辛味が食欲をそそる麻婆料理も、合いびき肉で手軽に作れます。
白いごはんとの相性が抜群で、食べ盛りの子どもがいるご家庭にもぴったりです。

■そぼろにして丼にアレンジ
合いびき肉を甘辛く炒めてそぼろにすれば、卵と一緒に丼にしても美味しくいただけます。
作りすぎて余ったそぼろは、じゃがいもや野菜と炒めたり、オーブンで焼いたりしても立派な一品になりますよ。

2. 電子レンジで簡単!合いびき肉の時短おかず


手間がかからないのも、合いびき肉の魅力です。
鍋やフライパンを使わずに、電子レンジだけで作れるおかずをいくつか紹介します。

■レンジで作るそぼろ
忙しい日の定番といえば、電子レンジで作るそぼろです。
耐熱容器に醤油やみりん、しょうが汁などの調味料と一緒に合いびき肉を入れ、全体をほぐしてから加熱します。
ごはんにのせるだけで立派な丼ものになり、ほうれん草などの野菜を加えれば彩りもよくなりますよ。

■白菜やじゃがいもと合わせたそぼろ煮
レンジを使えば、そぼろ煮のようなあったかおかずも簡単に作れます。
たとえば、加熱してつぶしたじゃがいもに、片栗粉でとろみをつけたそぼろをかけるだけです。
白菜を使えば、冬にピッタリの温かいおかずになります。

■なすとチーズを使ったグラタン風
薄くスライスしたなすに、塩こしょうとチーズで味付けした合いびき肉を挟みます。
耐熱容器に並べて水を少しかけ、レンジで加熱します。
火が通ったらチーズやケチャップをのせて、もう一度加熱すればグラタン風の一品が完成します。
パンにもよく合うのでオススメです。

結論

手軽に使える合いびき肉は、家庭料理には欠かせない食材です。
合いびき肉をいろいろな料理にアレンジして、毎日の食卓をもっと楽しくしてみてくださいね。

インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2025年4月16日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧