このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
「じゃがいも」たった1個だけで作れる!見た目も味もバッチリな【超簡単な神レシピ】を教えます!

「じゃがいも」たった1個だけで作れる!見た目も味もバッチリな【超簡単な神レシピ】を教えます!

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2025年4月26日

今回は、見た目にも楽しい「アコーディオンポテト」をご紹介します。外はカリッと、中はホクホクしていて、クセになるおいしさです。ガーリックオイルがしみ込んだポテトと、とろけるチーズの絶妙な組み合わせ。お酒のおつまみはもちろん、見た目が華やかなのでパーティー料理にもおすすめ!それでは、さっそく作りましょう。

  

1. 材料(約2人分)

画像

・じゃがいも(大きめ) 1個(約200g)
・ソーセージ 2本
・ドライパセリ 適量
・オリーブオイル 小さじ2ほど
・とろけるスライスチーズ 1~2枚
・すりおろしにんにく(チューブタイプ) 小さじ1ほど
・塩 少々
・ブラックペッパー 少々

2. 下準備

画像

キレイに洗ったじゃがいもの両脇に割り箸を置きます。
切り離さないように注意しながら、約3mm間隔で切り込みを入れましょう。
切り込み部分を軽く開いて水洗いし、そのまま5分ほど水にさらしましょう。

ウインナーは輪切りにしておきます。スライスチーズは2~3cm角に切りましょう。
容器に、塩とすりおろしにんにくを入れてよく混ぜたら、オリーブオイルを混ぜ合わせます(A)。

3. レンジで加熱する

画像

水気を切ったじゃがいもをふんわりラップで包みましょう。
500Wのレンジでやわらかくなるまで3分半~4分半加熱します。

※加熱時間は目安なので、かたさを確認して時間を調整してください。

4. ガーリックオイルを塗る

画像

アルミホイルを敷いた天板にじゃがいもをのせ、切り込みにチーズとソーセージを交互にはさみます。
(A)をまんべんなく塗り、ブラックペッパーを振りましょう。

オーブントースターで焼き目がつくまで5~7分焼き、仕上げにドライパセリを振って完成です。

結論

オーブントースターで簡単に作れる「アコーディオンポテト」を紹介しました。
ソーセージの代わりに、ベーコンやツナをはさんでもおいしく仕上がります!
また、ハーブソルトを使うと、さらに風味がアップしておすすめです。ぜひお試しください。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2025年4月26日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧