このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
「紙袋」捨てちゃダメ~!生活が快適になる【再利用アイデア】に目からウロコ!

「紙袋」捨てちゃダメ~!生活が快適になる【再利用アイデア】に目からウロコ!

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2025年6月25日

紙袋、いつの間にか家にたまっていませんか?ショップの包装やプレゼントでもらって、なんとなく捨てられずに溜まってしまう、という方も多いのではないでしょうか。けれど紙袋は、収納やリメイク、インテリアなど、生活の中で意外と役立つ優秀アイテム。今回は、そんな紙袋の活用方法をアイデア別にご紹介します。

  

1. 紙袋の上手な活用方法【収納編】


◾️冷蔵庫の野菜保存に使う
冷蔵庫の野菜室、土や葉っぱで汚れてしまいがちです。 そんなときは、野菜がすっぽり入るサイズの紙袋を仕切り代わりに並べるのがおすすめ。
袋が汚れたら取り換えるだけなので、冷蔵庫内を清潔に保つのにもぴったりです。

◾️生活感を隠す目隠し収納に使う
まとめ買いしたドリンクや日用品、そのまま置いておくと生活感が出がちです。
そこで大きめの紙袋を被せるように使えば、あっという間にオシャレな収納に変身。 キッチンやリビングで活躍する、簡単アイデアですよ。

2. 紙袋の上手な活用方法【便利アイテム編】


◾️お気に入り柄のうちわを作る
暑い時期に重宝するうちわ、ノベルティのままだと使いづらいことも。
そんなときは、紙袋を切り抜いてうちわをリメイクしてみましょう。
骨だけ残したうちわに、切り抜いた紙袋を貼りつければ完成です。 世界にひとつだけのオリジナルうちわが楽しめますよ。

◾️簡単ティッシュケースを作る
生活感が気になる箱ティッシュ。
紙袋を被せて、取り出し口をカットするだけで簡易ティッシュケースが作れます。
お部屋の雰囲気に合うデザインを選べば、インテリアにも馴染んでおすすめ!

3. 紙袋の上手な活用方法【インテリア編】


◾️ポスター風に飾る
お気に入りブランドの紙袋、デザインが素敵でも捨てられないことありますよね。
そんなときは切り抜いて、フォトフレームに入れるだけで、気軽に飾れます。
100円ショップのフレームでも、立派なインテリアになります。

◾️観葉植物の鉢カバーに使う
部屋の雰囲気に合った紙袋を鉢カバーとして活用すれば、植物周りが一気におしゃれに。
はさみではなく手で破って高さを調整すれば、味わいのある仕上がりに。

◾️ブックカバーにリメイク
紙袋の柄を生かしてブックカバーにすれば、本棚がぐっと華やかに。
切り取り方次第で、見た目の印象が変わるのも楽しいポイントです。

◾️イベントディスプレイに活用
クリスマスやハロウィン柄の紙袋は、飾り用ディスプレイにぴったり。
小物を詰めたり、オーナメントを添えたりするだけで、簡単な季節の演出が楽しめます。
和柄の紙袋ならお正月飾りにも使えるので、季節感を楽しみたい方におすすめです。

結論

紙袋は、収納、リメイク、インテリアと幅広く使える優秀素材。 わざわざ捨てずに、ほんの少し工夫して楽しんでみませんか?
お気に入りのデザインを選んで楽しむことで、暮らしがもっと楽しくなるはずです。 今回のアイデアをぜひ試してみてくださいね。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2025年6月23日

  • 更新日:

    2025年6月25日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧