1. 義実家で「生ハムメロン」が
ある日、夫と一緒に義実家に遊びに行ったときのこと。
夕食に、義母が手料理をたくさん用意してくれて、そこには、なんと「生ハムメロン」があったのです!
名前はテレビで聞いたことがありましたが、実際に食べたり、誰かが食べているのを見たりしたことはありませんでした。
しかし、夫からは「実家ではよく食べるよ~」と言われて「そんなオシャレな料理が、家庭で普通に出てくるなんて...!」と驚きました。
ドキドキしながら一口食べてみると...これが驚くほど美味しかったんです!
塩気のある生ハムと、ジューシーで甘いメロンが絶妙にマッチして、まさに新しい味の発見でした。
今では、我が家の"ちょっと特別な日"の定番メニューになっています。
2. 生ハムと相性の良いフルーツは?
生ハムとフルーツの絶妙な組み合わせは、前菜やおつまみとして人気があります。
「生ハムメロン」が定番の組み合わせとして知られていますが、実は、生ハムに合うフルーツはメロンだけではありません。
ここでは、生ハムの種類ごとに合うフルーツとその楽しみ方を紹介します。
■プロシュートと相性のいいフルーツ
プロシュートはイタリア産の生ハムで、クセが少なくやわらかな口あたりが魅力です。
以下のようなさっぱりとした甘さのフルーツとよく合います。
・メロン
・もも
・キウイ
・ぶどう
おすすめの食べ方は、カットしたフルーツにプロシュートを巻いたり、サラダにトッピングするスタイル。
塩気と甘みのバランスが絶妙で、手軽にレストランのような前菜が完成します。
■ハモンセラーノと相性のいいフルーツ
ハモンセラーノはスペイン産の生ハムで、コクがあり、肉の味わいがしっかりしているのが特徴です。
その濃厚な旨みを引き立てるのは、以下のような濃厚な甘みのあるフルーツです。
・イチジク
・柿
・マンゴー
・洋梨
ハモンセラーノはやや硬めの食感なので、フルーツに添えて盛り付けるのが最適です。
一緒に食べることで、甘さと塩気が絶妙に絡み合い、奥深い味わいが楽しめます。
結論
エピソードとそれにちなんだ豆知識を紹介しました。
いつもの食卓やおもてなしの一皿に、生ハムとフルーツをぜひ取り入れてみてくださいね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
いつもの食卓やおもてなしの一皿に、生ハムとフルーツをぜひ取り入れてみてくださいね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。