このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
妻が『カレー』に添えた”まさかの付け合わせ”に…夫&義母「嘘でしょ!?」と食文化の違いに驚愕!

妻が『カレー』に添えた”まさかの付け合わせ”に…夫&義母「嘘でしょ!?」と食文化の違いに驚愕!

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2025年8月14日

みなさんは食にまつわるエピソードをお持ちですか?今回は読者のみなさんのエピソードとともに、エピソードにちなんだ豆知識を紹介します。

  

1. 義母と夫の反応にショック!?


私の実家では、カレーライスの日には必ず味噌汁が出てきました。
特別なことだとは思っていなかったので、結婚して義実家に行った際も『カレーには味噌汁だよね』と軽い気持ちで口にしたところ...。
義母や夫は「えっ!?本当に?」「カレーに?嘘でしょ!?」と驚きながらも笑い出しました。
私は予想外の反応に、自分の実家の習慣を否定されたように感じて、少しショックを受けました。
しかしその後、義実家で同居するようになって私がごはんを作るようになってからは、カレーに味噌汁の付け合わせも当たり前のようになりました(笑)

2. カレーにぴったりの付け合わせは...


カレーをもっと美味しく楽しむために、いつもの一皿にちょっとした付け合わせを加えてみませんか?
ここでは、カレーに合う定番から少し変わったアイデアまで、簡単に作れるぴったりの付け合わせを紹介します。

■玉ねぎのアチャール
アチャールは、玉ねぎやにんじん、きゅうりを酢と香辛料で漬けたインド風のマリネです。
爽やかな酸味がカレーと相性抜群で、口の中をさっぱりとリセットしてくれます。
作り置きにも向いているため、日々の食卓にも使いやすい一品です。

■福神漬けやらっきょう
大根や茄子を甘酢で漬けた福神漬け、そしてらっきょうの甘酢漬けも、カレーに欠かせない存在です。
甘みと酸味がカレーのスパイス感をやわらげ、味に深みを加えてくれます。
市販品はもちろん、自分で漬けるのも楽しいですよ。

■レタスとトマトの卵スープ
さっぱりとしたレタスやトマトを使った卵スープは、カレーの濃厚な味わいにちょうどよく合います。
簡単に作れる上、彩りも良く、食卓が一気に華やかになります。

■野菜たっぷりコンソメスープ
ブロッコリー、ズッキーニ、トマトなど、お好みの野菜を入れたコンソメスープもおすすめです。
冷蔵庫の残り野菜を活用すれば、無駄なく美味しいスープが作れます。
味はあっさりめにすると、カレーとのバランスが取りやすくなりますよ。

結論

エピソードとそれにちなんだ豆知識を紹介しました。

その日の気分や冷蔵庫の食材に合わせて、カレーにちょっとした付け合わせを添えてみるのもおすすめです。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2025年8月14日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧