このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
そうめん余ってたらコレ作って!ピリ辛がクセになる『冷麺風そうめん』が簡単でウマすぎ♪

そうめん余ってたらコレ作って!ピリ辛がクセになる『冷麺風そうめん』が簡単でウマすぎ♪

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2025年8月20日

今回は、手軽に作れる『冷麺風そうめん』のレシピをご紹介します。のどごしがよく、さっぱりしているので、食欲がないときにも食べやすい一品です。スープはめんつゆで手軽に作れますが、仕上がりは本格的です。それでは、さっそく作っていきましょう。

  

1. 材料(1人分)

画像

・そうめん(ゆで) 1人分
・きゅうり 1/2本
・トマト 1/2個
・ハム(薄切り) 2枚程度
・キムチ お好み
・ゆで卵 1個
・めんつゆ(2倍濃縮タイプ) 大さじ2杯半
・酢 大さじ1
・砂糖 小さじ1/2
・鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ2
・塩 少々(調整用)
・水 250ml
・ごま油 小さじ1/2程度(お好み)

2. スープを作る

画像

ボウルにめんつゆ、酢、砂糖、鶏がらスープの素、水を入れ、よく混ぜ合わせます。
味を見て、足りなければ塩で調整します。作ったスープは冷蔵庫でしっかり冷やします。

3. 具材を切る

画像
画像

きゅうりとハムは千切りにし、トマトは6等分のくし切りにします。

4. 盛りつけ

画像

器にそうめんを盛り、冷蔵庫から出した冷えたスープを注ぎ入れます。。
具材をトッピングし、仕上げにごま油を回し入れたら完成です。

結論

そうめんを冷麺風にアレンジした、暑い日にもぴったりの一品です!
酸味のきいたスープがそうめんによく絡み、さっぱりと味わえます。
スープはしっかり冷やすと、さらにおいしく仕上がるので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2025年8月20日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧