1. 材料(2人分)

<食材>
・サバ缶 1缶(190g)
・トマト 中~大1個
・玉ねぎ 1/2個
・お好きなきのこ 2つかみ程
・にんにく 1片
<調味料>
・赤ワイン 50ml
・ウスターソース 大さじ1
・砂糖 小さじ2
・コンソメ(顆粒) 小さじ1
・オリーブオイル 適量
2. 下準備

トマトはヘタを取り、一口大に切ります。玉ねぎは5mm幅に切り、にんにくはみじん切りにしましょう。
きのこは石づきを取り除き、食べやすくほぐします。しいたけやマッシュルームを使う場合は薄くスライスしてください。
3. 食材を炒める

フライパンにオリーブオイルをひき、弱火でにんにくを炒めます。香りが出たら玉ねぎを加え、中火で炒めましょう。
玉ねぎが透き通ってしんなりしたら、きのこを加えます。
4. 調味料を加えて煮込む

きのこがしんなりしたら、サバ缶は汁ごと加えましょう。さらにトマトと調味料を入れ、ふたをして中火で約10分煮込みます。
時間が経ったらふたを外し、サバを軽くほぐしながら煮詰めます。
水分が減ってきたら火を止め、器に盛り付けて完成です。
お好みで粉チーズやパセリを散らすと彩りがよくなります。
※水分がなかなか減らない場合は、火加減をやや強めに調整してください。
結論
サバ缶を使えば生焼けの心配もなく、缶汁ごと加えることで旨みがしっかり染み込みます。
フライパンひとつで作れるので、忙しい日にもぴったりです。ぜひお試しください。
フライパンひとつで作れるので、忙しい日にもぴったりです。ぜひお試しください。