1. 材料(2人分)

・レタス 約150g
・きゅうり 1/2本
・ミニトマト 2~3個
・豆腐 1/2丁
・長ネギ 3cm程度
・乾燥わかめ 小さじ2
・いりごま(白) 小さじ1
・しょうゆ 大さじ1
・酢 大さじ1
・砂糖 小さじ1
・すりおろしにんにく(チューブ) 小さじ1程度
・鶏がらスープの素(粉末) 小さじ1/2
・ごま油 小さじ2
・ラー油 少々
2. ドレッシングを作る

器にしょうゆ・酢・砂糖・すりおろしにんにく・鶏がらスープの素・ごま油・ラー油を入れ、よく混ぜます。
乾燥わかめは水で戻し、水気をしっかり絞っておきます。
豆腐はキッチンペーパーに包み、重しをのせて20分ほど置き、水切りします。
3. 野菜を切る

レタスは食べやすい大きさにちぎり、長ネギは斜めに薄切りにします。
きゅうりは縦半分に切り、斜めに薄切りにします。
ミニトマトは半分または4等分にします。
4. 合わせる

ボウルにレタス・きゅうり・トマト・長ネギ・わかめを入れ、全体を混ぜ合わせます。
器に盛りつけ、食べやすく切った豆腐をのせ、ドレッシングを全体に回しかけます。
最後にいりごまを振って完成です。
結論
ごま油の香ばしさとラー油の辛味がアクセントになった「豆腐の韓国風サラダ」。
豆腐と野菜、わかめがたっぷり入った栄養バランスのよい一皿です。
さっぱりしているので、食欲の落ちる暑い日にもぴったりです。
豆腐と野菜、わかめがたっぷり入った栄養バランスのよい一皿です。
さっぱりしているので、食欲の落ちる暑い日にもぴったりです。