1. ヨーグルトは冷凍保存できるの?
結論からいうと、ヨーグルトは冷凍保存が可能です。
約1ヶ月保存でき、冷凍すると食感も少し変わり、フローズンスイーツとして楽しめます。
買いすぎてしまったときやアレンジしたいときにおすすめです。
ただし、冷凍すると風味や食感が落ちるため、そのまま通常のヨーグルトとして食べるには向きません。
■推奨していないメーカーもある
以下の理由で、公式サイトで冷凍保存を推奨していない一部メーカーがあります。(※1、※2)
・水分が分離してなめらかさが失われる
・食感や風味が悪くなる
こうしたデメリットを理解したうえで冷凍するかどうか判断しましょう。
(参考文献)
※1:森永乳業「ヨーグルトを冷凍して食べることはできますか。」
http://faq.morinagamilk.co.jp/faq_detail.html?id=151&category=&page=1
※2:明治「ヨーグルトを冷凍保存することはできますか」
http://qa.meiji.co.jp/faq/show/556?site_domain=default
2. ヨーグルトのおすすめ冷凍方法
ヨーグルトはそのまま冷凍できますが、水分が分離して食感が損なわれやすくなります。
砂糖やハチミツを加えると水分が出にくくなり、美味しく保存できますよ。
ヨーグルトに対して10%程度の砂糖を加えてしっかり混ぜ、冷凍用保存袋に入れます。
トレイに平らに置いて冷凍庫で凍らせれば完成です。
1食分ずつ小分けにしておくと、取り出して食べるときに便利です。
3. 冷凍ヨーグルトの美味しい食べ方
冷凍ヨーグルトは、そのまま解凍する方法とアレンジする方法があります。
■解凍して食べる
冷蔵庫に移し、半日ほどかけて自然解凍するのがおすすめです。
砂糖を加えて冷凍している場合は、そのままでも十分美味しく食べられます。
■フローズンスイーツにする
冷凍ヨーグルトを少し常温で置き、スプーンでかき混ぜるとシャリシャリ感が美味しいフローズンヨーグルトに。
ジャムやピューレ状のフルーツを混ぜて凍らせると手作りシャーベットやスムージーとして楽しめます。
結論
ヨーグルトは基本的に冷蔵保存ですが、冷凍することで長期保存やスイーツ作りに活用できます。
買いすぎてしまったときやアレンジを楽しみたいときは、早めに冷凍保存してみてくださいね。
買いすぎてしまったときやアレンジを楽しみたいときは、早めに冷凍保存してみてくださいね。