このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
【ワンパンで作れます】時短で簡単なのに超美味しい”マカロニグラタンの作り方”に感動!

【ワンパンで作れます】時短で簡単なのに超美味しい”マカロニグラタンの作り方”に感動!

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2025年8月28日

マカロニグラタンと聞くと、ホワイトソースを作ったりマカロニを茹でたりと、どうしても手間がかかるイメージを持たれがちです。しかし、実はフライパンや鍋ひとつで作れる簡単な方法もあるんです。そこで今回は、手軽に作れるマカロニグラタンの作り方を紹介します。

  

1. フライパンでもOK!牛乳で簡単マカロニグラタン


毎日の料理でできるだけ洗い物を減らしたいと思う人も多いのではないでしょうか。
そんなときに便利なのが、フライパンひとつで作れるマカロニグラタンです。

マカロニを別で茹でる必要がないため、手軽に調理できますよ。

■簡単な作り方
フライパンに薄切りの玉ねぎ、しめじ、ベーコン、マカロニ、薄力粉、有塩バター、生クリーム、牛乳を入れ、ふたをして加熱します。
ひと煮立ちしたらふたを外し、かき混ぜながら弱火で煮込みます。

最後に塩こしょうで味を調え、とろけるチーズをのせて、再びふたをし、チーズが溶けたら完成です。

■美味しく作るポイント
薄力粉はダマになりやすいので、よく混ぜながら加熱するのがコツです。
焦げ目をつけたい場合は、耐熱容器に移してチーズをかけ、オーブンで焼くと香ばしく仕上がります。

2. お弁当にも人気!レンジで簡単マカロニグラタン


マカロニグラタンはお弁当のおかずとしても人気があります。
電子レンジを使えば、忙しい朝でも短時間で作ることができます。

■簡単な作り方
耐熱ボウルに小麦粉と牛乳を少しずつ加えながらよく混ぜ、電子レンジで30秒加熱しては混ぜるを繰り返します。
とろみがついたらバターと塩こしょうを加えて混ぜ、茹でたマカロニやコーンを加えます。

耐熱カップに入れてチーズをのせ、トースターで焼き色をつければ完成です。

■具材はお好みで!
ベーコンやハム、ブロッコリーなど、好みの具材を使えます。
市販の冷凍グラタンよりも低コストで、栄養バランスも取りやすいのが魅力です。

3. ホワイトソースなしの簡単マカロニグラタン


ホワイトソース作りを面倒に感じる人には、代わりの方法がおすすめです。
豆腐や豆乳を使えば、ヘルシーで簡単に仕上がります。

■豆腐でホワイトソース
水切りした豆腐にマヨネーズと味噌を混ぜ合わせると、コクのあるソースが完成します。
耐熱容器に好みの具材とこのソースを入れ、チーズをのせてトースターで焼けばOKです。

■時短ホワイトソース
具材に小麦粉をまぶしてから牛乳やバターと一緒に煮ることで、自然にとろみが出ます。
ホワイトソースを別で作る必要がないため時短にもなりますよ。


■豆乳でホワイトソース
豆乳とコンソメ、玉ねぎ、マカロニを煮るだけでホワイトソース風の味わいに仕上がります。
チーズを加えれば、あっさりとした味のマカロニグラタンが楽しめます。

結論

マカロニグラタンは、工夫次第で驚くほど簡単に作れます。
忙しい日でも手軽に作れるうえ、お弁当にも活用できるので、ぜひ試してみてください。

インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2025年8月28日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧