1. IHコンロ掃除で避けたいNGアイテム
便利なIHコンロですが、使用する掃除アイテムには注意が必要です。
誤った道具を使うと、天板を傷つけたり、表面のコーティングを傷めてしまう原因になります。
◾️酸性・アルカリ性の強い洗剤や酢
一見、汚れに強そうな洗剤ですが、IHコンロには不向きです。
強い成分は表面の加工を傷める可能性があるため、使わないようにしましょう。
◾️金属製のたわし
頑固な汚れを落としたくて使いたくなりますが、天板に傷がつきやすくなります。
傷がつくことで、見た目が悪くなるだけでなく、汚れが付きやすくなる原因にもなるので注意が必要です。
◾️ナイロン面のついたスポンジ
ナイロン面は硬いため、IHコンロには不向きです。
天板を傷つけるリスクがあるため、柔らかい面を使いましょう。
2. キレイを保つ!IHコンロの正しい掃除方法
正しい道具と手順を知れば、IHコンロは簡単にきれいに保てます。
毎日のちょっとした工夫が、掃除を楽にしてくれます。
◾️使用するアイテムはこれでOK
・クレンザー
・ラップ
・キッチンペーパー
この3つがあれば、十分お手入れできます。
◾️掃除の手順もシンプルで簡単
①IHコンロが冷めているのを確認
②焦げや汚れが気になる部分にクレンザーを円を描くように塗布
③丸めたラップで優しくこすり洗い
④キッチンペーパーで拭き取って完了
この流れを覚えておけば、手早く掃除できます。
3. 重曹でも代用OK!ナチュラル派におすすめ
クレンザーがない場合は、重曹でもOK!
自然由来の掃除アイテムとして、安心して使えます。
◾️重曹ペーストでしっかり落とす
水と混ぜてペースト状にした重曹を、焦げや汚れ部分に塗ってラップでこすります。
その後はキッチンペーパーで拭き取るだけ。
クレンザーと同じような効果が得られます。
◾️重曹スプレーで毎日のケアを習慣に
シュッと吹きかけてサッと拭くだけでも十分きれいに。
調理後すぐにスプレー&拭き取りを習慣づけると、汚れが蓄積しにくくなりますよ。
結論
IHコンロを清潔に保つには、日々のこまめなお手入れがポイント。
NGアイテムを避けて、適切な掃除をすることで、見た目も機能も長持ちします。
「あとでやろう」は卒業して、使ったその日のうちに掃除を習慣づけてみませんか?
NGアイテムを避けて、適切な掃除をすることで、見た目も機能も長持ちします。
「あとでやろう」は卒業して、使ったその日のうちに掃除を習慣づけてみませんか?