1. 材料

・中玉トマト 約330g(12個)
・かつおだし 300ml
・薄口しょうゆ 大さじ2
・みりん 大さじ2
・塩 少々
2. トマトを湯むきする

トマトはヘタを取って、先端またはヘタ側に浅く十字の切り込みを入れます。
沸騰したお湯に入れ、皮が少しめくれたら、すぐに氷水にとります。
3. 皮をむく
めくれた部分から丁寧に皮をむきましょう。
4. 調味液に浸す

容器にかつおだし・薄口しょうゆ・みりん・塩を加えて混ぜ、調味液を作ります。
調味液に湯むきしたトマトを入れ、ラップを落とし蓋のようにかぶせて密着させたら、冷蔵庫で2時間以上冷やして完成です。
結論
今回は、栗原はるみさんの「トマトのおひたし」をご紹介しました。
中玉トマトの代わりにミニトマトを使ってもOK!
浸しただし汁をそうめんにかけ、薬味を添えていただくのもおすすめです。
中玉トマトの代わりにミニトマトを使ってもOK!
浸しただし汁をそうめんにかけ、薬味を添えていただくのもおすすめです。