1. 材料(2人分)

・ホットケーキミックス 100g
・卵 1/2個
・牛乳 70g
・ソーセージ 約5本
2. 生地を作る

ボウルに卵と牛乳を入れて混ぜ、ホットケーキミックスを加えてさらに混ぜ合わせます。
生地をジッパーつき袋に入れ、先端を少し切って絞り袋のように使いましょう。
※絞り出すため、厚手で丈夫な袋を使うのがおすすめです。
ソーセージは耐熱皿に並べ、ラップをかけて500Wの電子レンジで30~40秒加熱します。
フライパンで軽く焼いてもOKです。
3. フライパンに生地を絞り出す

フライパンを温めたら火を弱め、生地を円を描くように絞り出して広げます。
4. ソーセージをのせて巻く

生地の表面に小さな気泡が出てきたら、ソーセージをのせてクルクルと巻き込みます。焼き色がついたら完成!
お好みでケチャップやマスタードを添えると、さらに美味しく楽しめます。
結論
ホットケーキミックスのほんのり甘い生地とソーセージの塩気が相性抜群な「揚げないアメリカンドッグ」。
揚げていないので軽やかな味わいで、つい手が伸びてしまう美味しさですよ。
ホットプレートで作れば家族みんなで楽しめるので、おうちイベントにもおすすめです。ぜひ試してみてくださいね。
揚げていないので軽やかな味わいで、つい手が伸びてしまう美味しさですよ。
ホットプレートで作れば家族みんなで楽しめるので、おうちイベントにもおすすめです。ぜひ試してみてくださいね。