1. 材料(2人分)

・豚バラ肉(薄切り) 150g
・キャベツ 1/6個(200g前後)
・にんにく 1かけ
・しょうが 1かけ
・豆板醤 小さじ1(お好みで調整)
・みそ 小さじ1
・砂糖 小さじ1
・オイスターソース 小さじ2
・酒 大さじ2
・しょうゆ 小さじ1
・塩 少々
・ブラックペッパー 少々
・ごま油 小さじ1弱
2. 下準備

キャベツはざく切りにし、にんにくとしょうがはみじん切りにします。
豚バラ肉は約4cm幅に切り、塩とブラックペッパーをふって下味をつけましょう。
次に合わせ調味料を作ります。
ボウルにみそ・砂糖・オイスターソース・酒・しょうゆを順に加え、全体が均一になるまで混ぜ合わせましょう。
3. 肉を焼く

フライパンにごま油を入れて弱火で熱し、豆板醤を炒めます。
豆板醤の香りが立ったら、にんにくとしょうがを加えて炒めましょう。
香りが立ってきたら中火にし、豚バラ肉を加えて焼きます。
4. キャベツを炒める

肉の色が変わったらフライパンの端に寄せ、キャベツを加えて強火で炒めましょう。
キャベツがしんなりしたら合わせ調味料を加え、肉と一緒に全体を強火でサッと炒め合わせましょう。
調味料がしっかり絡んだら完成です。
結論
「時短回鍋肉」は15分ほどで作れる手軽な一品です。
にんにくとしょうがは生を使うと香りが豊かですが、市販のおろしタイプを使ってもOKです。
短時間で作れるので、忙しい日のご飯作りにもぴったり!ぜひレパートリーに加えてみてくださいね。
にんにくとしょうがは生を使うと香りが豊かですが、市販のおろしタイプを使ってもOKです。
短時間で作れるので、忙しい日のご飯作りにもぴったり!ぜひレパートリーに加えてみてくださいね。
