このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
「さつまいも」で簡単手作りおやつ♪しっとり×カリカリ食感が絶妙!<ハッシュドスイートポテト>を紹介

「さつまいも」で簡単手作りおやつ♪しっとり×カリカリ食感が絶妙!<ハッシュドスイートポテト>を紹介

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2025年10月 9日

今回は、やみつきになるおいしさの「ハッシュドスイートポテト」をご紹介します。しっとりほくほくのさつまいもに、カリッとしたキャラメルが絶妙にマッチします。焼いているときから甘く香ばしい香りが広がり、幸せな気分になれます。それでは、作り方を見ていきましょう。

  

1. 材料(2~3人分)

画像

・さつまいも 200g
・薄力粉(片栗粉でも可) 大さじ1
・牛乳 大さじ1
・バター(有塩がおすすめ) 大さじ1
・砂糖 小さじ2
・シナモン 小さじ1/3(お好みで調整)

2. さつまいもを切る

画像

さつまいもは皮をむき、千切りにします。
スライサーを使ってもOKです。
※切ったさつまいもは水にさらさず、そのまま使ってください。
ボウルにさつまいもを入れ、薄力粉をまんべんなくまぶします。
次に牛乳とシナモンを加えて混ぜ合わせます(A)。

3. フライパンで焼く

画像

フライパンにバターを入れて弱火で溶かし、(A)を薄く広げます。
さつまいも同士がしっかりくっつくように、フライ返しで軽く押さえます。
ふたをして1~2分、弱火で蒸し焼きにし、焼き色がついたら裏返します。

4. カリッと焼く

画像

砂糖を片面の表面にまんべんなく振りかけます。
裏面に焼き色がついたら再び裏返し、砂糖が溶けてカリッとしたら完成です。
食べやすい大きさに切り、キャラメル面を上にして盛りつけましょう。

結論

カリッとほくほくの食感が楽しい「ハッシュドスイートポテト」をご紹介しました。
バターのほどよい塩味が全体を引きしめ、後を引くおいしさに仕上がります。
あっという間に作れるので、おやつにもぴったりです。砂糖を少し多めにすると、さらにカリッとした食感を楽しめます。ぜひお試しください!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2025年10月 9日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧