1. 材料(15cm丸型)

・プレーンヨーグルト 400g(※水切り後約200g)
・牛乳 180ml
・レモン汁 大さじ1
・粉ゼラチン 5g
・砂糖 30~40g(お好みで調整)
2. 下準備

ボウルにザルを重ねてキッチンペーパーを敷き、ヨーグルトを流し入れます。
半量(約200g)になるまで、しっかりと水切りします。時間があれば、一晩おくのがおすすめです。
次に、分量の牛乳から大さじ3を取り分け、器に入れて粉ゼラチンを振り入れ、よく混ぜてふやかしておきます。
3. ゼラチン液とヨーグルトを混ぜる


耐熱容器に残りの牛乳と砂糖を入れ、ラップをふんわりとかけて、500Wの電子レンジで約1分温めます。
ふやかしたゼラチンを加え、しっかりと溶けるまで混ぜてください。
※ゼラチンが溶けにくい場合は、様子を見ながら沸騰しない程度に再加熱してください。
水切りヨーグルトにゼラチン液を加え、ハンドミキサー(または泡立て器)でなめらかに混ぜます。
最後にレモン汁を加え、もう一度しっかりと混ぜましょう。
4. 冷やし固める

型に静かに流し入れ、冷蔵庫で冷やし固めましょう。
お好みでフルーツやジャムをトッピングすれば、見た目も華やかに仕上がりますよ。
結論
水切りヨーグルトにレモン汁を加えることで、まるでレアチーズケーキのような味わいに。
型はプリンカップやパウンド型などでも代用OKです。
ヨーグルトと牛乳をベースにしたデザートなので、栄養バランスもよく、子どものおやつにもおすすめです。
手軽に作れるヘルシースイーツ、ぜひ試してみてくださいね。
型はプリンカップやパウンド型などでも代用OKです。
ヨーグルトと牛乳をベースにしたデザートなので、栄養バランスもよく、子どものおやつにもおすすめです。
手軽に作れるヘルシースイーツ、ぜひ試してみてくださいね。
