1. 材料

・ウインナー 5~6本
・ホットケーキミックス 50g
・水 20g
・サラダ油 小さじ1/3ほど
・ゆで卵の白身(ミイラの白目用)
・黒ごま (ミイラの黒目用)
2. 生地を作る

ボウルにホットケーキミックス・水・サラダ油を入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせます。
ひとまとめにしたらラップで包み、冷蔵庫で約30分休ませます。
3. 生地を伸ばす

生地をクッキングシートにのせ、めん棒で薄く伸ばします。包丁で3~5mm幅にカットしましょう。
このタイミングでオーブンを170℃に予熱しておきましょう。
※卵の白身で目を作っていますが、生地を小さく丸めて黒ごまをのせてもOKです。
4. ウインナーに生地を巻きつける

ウインナーに生地をぐるぐると巻きつけ、クッキングシートを敷いた天板に並べます。
170℃のオーブンで10~14分、こんがり色づくまで焼きましょう。途中で裏返すと、均等に焼き色がつきます。
焼き上がったら、白身と黒ごまをマヨネーズで接着して目をつければ完成です!
※サラダ油を多めにしたフライパンで揚げ焼きにしてもおいしく仕上がります。
結論
ホットケーキミックスで簡単に作れる「ミイラウインナー」をご紹介しました。
冷蔵庫で休ませた生地は扱いやすく、子どもでも楽しく巻きつけられますよ。
親子で一緒に顔をアレンジして、ハロウィンの食卓を盛り上げてみてはいかがでしょうか。
冷蔵庫で休ませた生地は扱いやすく、子どもでも楽しく巻きつけられますよ。
親子で一緒に顔をアレンジして、ハロウィンの食卓を盛り上げてみてはいかがでしょうか。
