このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
「本当に生クリームなし!?」おうちの材料で作れる”濃厚カルボナーラ”が簡単でウマすぎる!

「本当に生クリームなし!?」おうちの材料で作れる”濃厚カルボナーラ”が簡単でウマすぎる!

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2025年10月31日

今回は、牛乳とスライスチーズで作る「お手軽カルボナーラ」を紹介します。生クリームを使わずに、コクとうま味がしっかり感じられる満足度の高い一品に仕上がります。手順が簡単で、短時間で作れるので、料理初心者にもおすすめです。それでは、さっそく作っていきましょう。

  

1. 材料(1人分)

画像

・パスタ(乾麺) 100g
・ベーコン 20~30g
・玉ねぎ 1/4個
・にんにく 1片
・卵黄 1個
・スライスチーズ(とろけるタイプでもOK) 1枚
・牛乳 100ml
・オリーブオイル 大さじ1/2
・コンソメ(顆粒) 小さじ1/3ほど
・こしょう 少々
・あらびきブラックペッパー お好み

2. 具材を炒める

画像

玉ねぎは薄切りに、ベーコンは約1.5cm幅に切ります。
にんにくはみじん切りにしておきましょう。その間に、パスタはパッケージの表示通りにゆでます。
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて中火で炒めます。
にんにくの香りが立ったら、玉ねぎとベーコンを加えてさらに炒めましょう。

3. 牛乳とチーズを加える

画像

ベーコンに焼き色がついたら、牛乳・コンソメ・こしょう・小さくちぎったスライスチーズを加えて混ぜます。
チーズが完全に溶けるまで、弱火でゆっくり温めましょう。

4. パスタと卵黄を加える

画像

火を止めてから、ゆでたパスタと卵黄を加え、手早く和えます。
お皿に盛り付け、お好みであらびきブラックペッパーを振って完成です。

結論

生クリームを使わない「お手軽カルボナーラ」を紹介しました。
ほうれん草やキャベツなど、お好みの野菜を加えてアレンジするのもおすすめです。
残った卵白は、お菓子作りや味噌汁などに活用できます。
牛乳のコクとチーズの風味が楽しめるカルボナーラを、ぜひお試しくださいね。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2025年10月31日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧