このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
いつもの〈唐揚げ〉が身近な調味料でお店レベル!?お肉が驚くほどジューシーになる【秘密の隠し味】とは

いつもの〈唐揚げ〉が身近な調味料でお店レベル!?お肉が驚くほどジューシーになる【秘密の隠し味】とは

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2025年11月12日

今回は、やわらかくジューシーな「唐揚げ」を紹介します。やわらかさの秘密は、下味に加えるマヨネーズです。しっかりもみ込むことで、時間が経ってもパサつかず、ふっくらジューシーに仕上がります。ご飯のおかずにはもちろん、おつまみにもぴったりの一品です。それでは、さっそく作っていきましょう。

  

1. 材料(約2人分)

画像

・鶏もも肉 約250g
・片栗粉 大さじ2ほど
・サラダ油 適量

<調味料>
・酒 大さじ1/2
・塩 少々
・こしょう 少々
・しょうゆ 大さじ1
・マヨネーズ 大さじ1
・すりおろしにんにく(チューブタイプ) 小さじ1杯半

2. 下味をつける

画像

鶏肉の余分な脂(黄色っぽい脂身)は取り除き、食べやすい大きさに切ります。
丈夫なポリ袋に鶏肉を入れ、塩・こしょう・酒・しょうゆ・マヨネーズ・すりおろしにんにくを加えて、よくもみ込みます。
味をなじませるため、30分ほど置いておきます。

3. 片栗粉をまぶす

画像

下味をつけた鶏肉をバットに取り出し、片栗粉を全体にしっかりまぶします。

4. 揚げる

画像

フライパンに高さ3cmほどのサラダ油を入れ、170℃に熱してから鶏肉を入れ、4〜5分ほど揚げます。
中まで火が通ったら、油を切ってお皿に盛りつければ完成です。

結論

マヨネーズを下味に加えることで、やわらかくジューシーに仕上がる唐揚げが作れます。
マヨネーズが鶏肉をコーティングし、パサつきを防ぎつつ、臭みも抑えてくれます。
衣はサクッと、中はしっとり。箸が止まらないおいしさです。ぜひお試しください。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2025年11月12日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧