1. 材料(2~3人分)

・大根 1/3本
・豚バラ肉 170g
・生姜 1片
<調味料>
・だし汁 200ml
・みりん 大さじ3
・醤油 大さじ2
・酒 大さじ2
・砂糖 小さじ2
・塩 少々
2. 下準備

大根は皮をむき、1cmほどの厚さのいちょう切りにします。
豚バラ肉は4~5cm幅に切り、生姜は皮をむいて千切りにしておきましょう。
3. 炒める

フライパンに油を熱し、豚バラ肉と生姜を中火で炒めます。
豚バラ肉の色が変わったら、大根を加えてさっと炒めましょう。
4. 煮込む

大根に油がなじんだら、だし汁を加えます。
あればクッキングシートなどで落し蓋をし、弱火~中火で20分煮込みましょう。
※落とし蓋がない場合は、途中で大根を裏返してください。
20分煮たら、菜箸で大根を刺して硬さを確認します。すっと通ればOKです。すっと通ればOKです。
通らなければ、様子を見ながら時間を追加してください。
その後、みりん・醤油・酒・砂糖を加え、さらに5分ほど煮込みます。
5分煮たら、最後に塩で味を調えて完成です。
結論
とろっと柔らかく、味がしっかり染みた大根は絶品です。
フライパンひとつで作れるので、片付けも簡単!家族にも喜ばれるメインおかず、ぜひ作ってみてください。
フライパンひとつで作れるので、片付けも簡単!家族にも喜ばれるメインおかず、ぜひ作ってみてください。
