このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
ピリ辛ジューシーな牛カルビビビンバがワンハンドで楽しめる?たったの135円!

ピリ辛ジューシーな牛カルビビビンバがワンハンドで楽しめる?たったの135円!

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2020年12月23日

2020年12月1日(火)よりセブンイレブンにて「もち麦もっちり!牛カルビビビンバおむすび」が新登場した。旨辛に味付けした牛カルビや野菜に加え、食物繊維豊富なもち麦を使ったヘルシーなおむすびだ。早速その魅力をお伝えしていこう!

  

1. ビビンバのカロリーや栄養価は?

日本でもすっかり馴染みのあるメニューとなったビビンバだが、もともとは韓国料理。「混ぜご飯」という意味をもち、温かいご飯の上に炒めた牛肉や野菜ナムルを盛り付け、コチュジャンなどお好みの調味料を足しスプーンで崩しながら食べるものだ。

旨辛の味わいが食欲をそそるだけでなく、ご飯の炭水化物、肉のたんぱく質、野菜ナムルのビタミン・ミネラル...とワンボウルで栄養のバランスを整えやすいのもビビンバの大きなメリット。ビビンバのカロリーは1人前で680~780kcalほどなので、体重が気になる場合はご飯の量を減らすなど工夫が必要だ。

2. コク旨牛カルビとシャキシャキ野菜で小腹満たしにぴったり!

真ん中でカットすると、中からは食べやすく薄切りカットされた牛カルビ。コクのあるピリ辛タレがよく絡んでいて辛さはマイルドだ。ご飯はもち麦とシャキっとした細切り野菜が混ぜこんであり、それぞれ食感の違いが楽しめる。

濃いめで食べごたえのある味付けなのに、カロリーは1つ185kcalとヘルシー。小腹を満たすのにちょうどよいサイズ感だ。ハンディに食べられるので、仕事が長引いたときの補助食や夜食にも使える。おかず系スープをポットジャーに入れて、ランチのお供にもおすすめだ。

3. 商品情報

発売日

2020年12月1日(火)

購入できる場所

セブンイレブン(福島県、関東)

価格

135円(税込)

栄養表示(1包装当たり)

熱量:185kcal
たんぱく質:5.0g
脂質:2.7g
炭水化物:36.5g
糖質:33.7g
食物繊維:2.8g
食塩相当量:1.3g

4. 結論

「もち麦もっちり!旨辛牛カルビビビンバおむすび」はセブンイレブンにて2020年12月1日(火)より発売中。ハンディな牛カルビビビンバ、期間中にぜひお試しいただきたい。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2020年12月23日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧