このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
これが白玉?とろけるような食感の和スイーツに新フレーバーが登場!

これが白玉?とろけるような食感の和スイーツに新フレーバーが登場!

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2020年12月 2日

2020年11月17日にローソン・ウチカフェより「とろ〜りとろける白玉 蜜芋&みるく」が新発売となった。早くもSNS上では濃厚な蜜芋とやわらかな白玉とのコラボが絶賛されているようだ。早速その魅力に迫っていこう!

  

1. 「とろ〜りとろける白玉」シリーズは普通の白玉と何が違う?

ウチカフェ・とろける白玉シリーズはこれまでも抹茶、みたらしなど各種フレーバーが発売されている。普通の白玉と何が違うかといえば、ズバリ食感だ。もちもちしているが通常の白玉よりかなりやわらかく、新フレーバーが登場するたびにチェックするファンも少なくない。みるくムースと白玉を同時に食べることで、とろけるような味わいが楽しめると好評だ。

2. なめらかな白玉の食感を蜜芋あんが引き立てる!

みるくムースと種子島産安納を使った芋あん、その上に一口サイズの白玉と蜜芋ダイスがトッピングされている。見た目は和風パフェといった佇まいだ。


冷やした状態で販売されているので多少固くなった白玉を想定していたが、意外や意外。ひんやりしているにも関わらず非常にやわらかく、なめらかな白玉なのだ。安納芋あんはねっとりと濃厚で、白玉との相性もバツグンだ。

しっかりとした甘みなので、濃いめの緑茶と組み合わせるのがおすすめ。1日の疲れを癒すようなほっとする味わい、ぜひご堪能いただきたい。

3. 商品情報

発売日

2020年11月17日(火)

購入できる場所

ローソン(沖縄を除く)

価格

255円(税込)

栄養表示(1包装当たり)

熱量:211kcal
たんぱく質:3.6g
脂質:6.2g
炭水化物:35.9g
糖質:34.4g
食物繊維:1.5g
食塩相当量:0.06g

4. 結論

新発売の「とろ〜りとろける白玉 蜜芋&みるく」は2020年11月17日(火)よりローソンにて発売されている。1日の終わりのごほうびスイーツとして、ぜひお試しいただきたい。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2020年12月 2日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧