1. プリンパンは1つじゃない?さまざまなタイプをご紹介

プリンパンといえばどのような形状を想像するだろうか。ひとくちにプリンパンといっても、実はさまざまなタイプが巷には溢れている。
たとえば福島の老舗ベーカリーでは、パンの上にプリンをトッピングしたタイプが人気を集める。ほかのお店ではプリンをまるごとパンに閉じ込めたタイプ、またはプリンをパン生地に練りこんだ甘い風味の食パンタイプも知られているだろう。
家庭で手軽にプリンパンを作るのであれば、スライスした食パンに市販プリンを塗ってトーストする方法もある。フレンチトーストのようなやさしい味わいになるので、子どものおやつレシピとしてもぜひお試しいただきたい一品だ。
2. ファミマ「プリンぱん」はカスタード&カラメルがやさしい味わい

本製品はコロンとしたフォルムのかわいいパンだ。真ん中でカットすると、バニラビーンズ入りカスタードと、とろっとしたカラメルソースが入っている。カラメルはそれほど苦みもなく、子どもでも美味しく食べられそうだ。
固めのカスタードクリームはたまごの風味が豊かで、昔懐かしい味わい。ブリオッシュ風のパン生地は軽い食感だ。しっかり甘みがあるため、ノンシュガーのカフェオレなどさっぱりした飲み物を添えるのがおすすめだ。間食はもちろん、お子さまとのおやつタイムにぜひご活用いただきたい。
3. 商品情報

発売日
2020年11月24日(火)
購入できる場所
ファミリーマート(東北、関東、東海、北陸、関西、中国、四国、九州)
価格
128円(税込)
栄養表示(1包装当たり)
熱量:283kcal
たんぱく質:5.5g
脂質:10.1g
炭水化物:43.0g
糖質:42.1g
食物繊維:0.9g
食塩相当量:0.51g
たんぱく質:5.5g
脂質:10.1g
炭水化物:43.0g
糖質:42.1g
食物繊維:0.9g
食塩相当量:0.51g
4. 結論
「プリンぱん」は2020年11月24日(火)よりファミリーマートにて発売中だ。昔懐かしいカスタードのクリームが恋しくなったら、ぜひ期間中にお試しいただきたい。