このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
好きなときにアツアツを楽しめるファミマのグラコロはビッグボリュームでコスパも優秀!

好きなときにアツアツを楽しめるファミマのグラコロはビッグボリュームでコスパも優秀!

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2020年12月13日

2020年12月1日(火)よりファミリーマートにて「グラタンコロッケバーガー」が新発売される。ファストフード店はじめ各コンビニ店舗でも販売される中、ファミリーマートのグラコロにはどのような特徴があるのだろうか?早速解説していこう!

  

1. ファミリーマート「グラタンコロッケバーガー」はお買い得商品?

日本の冬を代表するバーガーといえば、グラタンコロッケバーガーが頭に浮かぶ方も多いのではないだろうか。近年では各コンビニでも販売されているが、食べる前にレンジアップすれば好きなタイミングでアツアツを楽しめるのがコンビニ系バーガーのメリット。またコンビニにもよるが、ファストフード店より控えめなお値段で購入できるのも魅力だ。ファミリーマートのグラタンコロッケバーガーなら税込で298円、しっかりボリュームもあるのでグラコロ好きならぜひチェックしていただきたい商品だ。

2. マカロニたっぷり&濃厚ホワイトソースがアツアツで美味!

開封してみるとタテの厚みがすごい。真ん中でカットすると分厚いグラタンコロッケがサンドされているのが分かる。バンズはゴマをトッピングしたセミハード系だ。

温めて実食。マカロニがたっぷり入っていて、濃厚でとろっとしたホワイトソースはほのかにチーズのような風味。ソースのしみた衣がジュワッと美味だ。シャキシャキのキャベツと卵サラダも入っているため、味の変化も楽しめる。

しっかりとお腹にたまるボリュームで、このバーガーにスープやホットドリンクを足せばランチとしては十分ではないだろうか。そう考えると298円は非常にお得感があるといえるだろう。

3. 商品情報

発売日

2020年12月1日(火)

購入できる場所

ファミリーマート(東北、関東、東海、北陸、関西、中国、九州)

価格

298円(税込)

栄養表示(1包装当たり)

熱量:460kcal
たんぱく質:9.8g
脂質:25.6g
炭水化物:48.8g
糖質:46.5g
食物繊維:2.3g
食塩相当量:2.2g

4. 結論

「グラタンコロッケバーガー」は2020年12月1日(火)よりファミリーマートにて発売中。寒い冬にとっておきのバーガー、ぜひ期間中にお試しいただきたい。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2020年12月13日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧