1. ミシュラン獲得の銀座八五、ラーメンの特徴は?

今回のラーメンを監修した銀座八五(はちごう)の店主松村靖氏は、京都全日空ホテル料理長の経験をもつフレンチの名匠。定年退職後はラーメンの道に転身し、中華そば勝本・つけそば神田勝本をオープンして成功を収めた。
そんな松村氏が次なる挑戦に選んだのが「かえしを一切使わないラーメン」だ。通常ラーメンといえば、かえしと呼ばれる醤油や味噌をベースとした調味タレを出汁で割るのが一般的。だが銀座八五では、そのかえしを使わず出汁だけで麺を食す。やさしいのに濃厚なコクのラーメンはたちまち人気を呼び、ミシュランガイド東京2020にも掲載された。
その銀座八五のラーメンが今回ローソンに登場にするとあって、SNSでは大きな話題を呼んでいる。
2. 金色のスープは上品で複雑な旨み!

お湯を注ぐこと5分。フタを開けて別添の鶏油を投入すると、きらきら輝く金色のスープが完成する。
まずスープを一口。ラーメンと思えないほどやさしい味だ。コクのある鶏の旨み、椎茸の深み、魚介の風味がまろやかに混ざりあう。無駄なものを削ぎ落とした旨みだけのスープは、滋味豊かで身体にしみわたる。
平打ち麺はもちもちシコシコの食感、スープとの相性もバツグンだ。旨みの邪魔にならない程度にほんのり黒胡椒を振ってあり、洗練された味わいをプラスしている。
3. 商品情報

発売日
2020年12月8日(火)
購入できる場所
ローソン
価格
238円(税込)
栄養表示(1食90g当たり)
熱量:336kcal
たんぱく質:7.9g
脂質:7.4g
炭水化物:59.5g
食塩相当量:7.0g
(めん・かやく 2.3g スープ 4.7g)
ビタミンB1:0.31mg
ビタミンB2:0.40mg
カルシウム:158mg
たんぱく質:7.9g
脂質:7.4g
炭水化物:59.5g
食塩相当量:7.0g
(めん・かやく 2.3g スープ 4.7g)
ビタミンB1:0.31mg
ビタミンB2:0.40mg
カルシウム:158mg
4. 結論
「日清食品 中華そば銀座八五 黄金鶏油塩そば」は2020年12月8日(火)よりローソンにて発売中。旨みが凝縮した珠玉のスープ、ぜひご自身で体感いただきたい。