このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
今年もキターー!!牛角×ミニストのコラボフェアでにんにくマシマシカレーパン登場!

今年もキターー!!牛角×ミニストのコラボフェアでにんにくマシマシカレーパン登場!

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2020年12月20日

2020年12月1日(火)よりミニストップにて牛角とコラボした特製カレーパンが新発売となっている。ごま油とニンニクを利かせたスタミナ感あふれる仕上がりになっているそうだ。早速その魅力を解説していこう!

  

1. カレーパンを美味しく食べたい!理想の温め方は?

カレーパンがもっとも美味しいとき、それは出来立て熱々の瞬間だ。店頭に並ぶコンビニのカレーパンを、なんとかしてあの高みまでもっていく方法はないのだろうか。

方法はある。手間はかかるが、中身と衣を2段階に分けて熱々にするのだ。

まずはレンジで20~30秒ほど加熱。このときパンは包装をしたままだ。仕上がりがベトベトになってしまうのでは?と思うかもしれないが、包装をすることにより水分の蒸発を防ぎ、ふっくらした食感を維持する。爆発を防ぐため空気穴を開けておこう。

次に温めておいたトースターもしくはコンロのグリルで、袋から取り出したカレーパンを両面1分ずつ温める。これで外はカリッと、中は熱々ルウのカレーパンが完成だ。ただし火傷には十分注意してほしい。

2. スタミナがつきそうなニンニク&スパイスが美味!パンはふっくらもちもち

それでは早速実食してみよう。パン生地はふっくらもちもち食感だ。パン粉が控えめなためか、油っこさがなく食べやすい。

中身のルウはニンニクの利いた薄切り状のお肉が入っている。スタミナがつきそうな味わいで、具が多めなのも嬉しい。香辛料はたっぷり使っているようでなかなかスパイシーだ。激辛の部類ではないが、どちらかといえば辛いものが好きな方におすすめ。

ほんのり甘めのパン生地でトータルのバランスがバツグンだ。カレーパンマニアにはぜひ挑戦していただきたい。

3. 商品情報

発売日

2020年12月1日(火)

購入できる場所

ミニストップ(全国)
※近畿・四国は12月2日より発売

価格

159円(税込)

栄養表示(1包装当たり)

熱量:329kcal
たんぱく質:8.2g
脂質:18.2g
炭水化物:33.1g
食塩相当量:1.39g

4. 結論

牛角とコラボした特製カレーパンは、2020年12月1日(火)よりミニストップにて発売中。冬に向けてのスタミナアップに、ぜひお試しいただきたい。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2020年12月20日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧