1. ラザニアのカロリーは?献立のサイドメニューは何がおすすめ?

ミートソースとホワイトソースが美味しいハーモニーを奏でるラザニア。冬に嬉しいメニューのひとつだが、気になるのがカロリーだ。
市販の冷凍ラザニアを調べてみると、1食分でおよそ300~350kcal。一見ほかのパスタメニューと比べて低カロリーだが、これはラザニアに使われるパスタの量が少なめだからだ。なんとなく物足りない、とパンを添えると全体のカロリーがはね上がってしまうのでダイエット中は注意する必要がある。
ラザニアは油分が多いので、サイドメニューにはさっぱりしたサラダや野菜たっぷりのスープを添えるのがおすすめだ。ボリュームが欲しいときには、淡泊な白身魚でカルパッチョという手もある。切り身を盛り付けるだけなので手間がかからず、テーブルまわりをグッと華やかにしてくれる。
2. コクのあるラザニアソースにたっぷりチーズが嬉しい!

「ピザサンド Wチーズ&ラザニアソース」はレンジで温めると中のチーズがとろっとあふれる。モッツァレラとゴーダチーズの2種類を使っているので、伸びがよくチーズのコクを楽しめる。ソースにはデミグラスソースを加えて深みをプラス。ホワイトソースがまろやかな風味を加え、子どもから大人まで好まれる味だ。
たっぷりチーズを使っているのにも関わらず、なんと1個240kcal。普通のラザニアを食べるよりも低カロリーなのが嬉しい。なおかつ手を汚さずハンディで食べられるため、作業の合間や公園ランチにもおすすめだ。
3. 商品情報

発売日
2020年11月24日(火)
購入できる場所
ファミリーマート(北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国、四国、九州、沖縄)
価格
250円(税込)
栄養表示(1包装当たり)
熱量:240kcal
たんぱく質:10.7g
脂質:8.3g
炭水化物:30.7g
食塩相当量:1.7g
たんぱく質:10.7g
脂質:8.3g
炭水化物:30.7g
食塩相当量:1.7g
4. 結論
「ピザサンド Wチーズ&ラザニアソース」は2020年11月24日(火)よりファミリーマートにて発売中。とろとろチーズと深みのあるラザニアソースの組み合わせ、この冬ぜひお試しいただきたい。