このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
年の暮れにプチ贅沢なおやつ!金の揚おかきは北海道産昆布の旨みが決め手!

年の暮れにプチ贅沢なおやつ!金の揚おかきは北海道産昆布の旨みが決め手!

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2020年12月30日

大切な人には身体によいものを食べてほしい、多くの人がそう願うのではないだろうか。「セブンプレミアムゴールド金の揚おかき」シリーズはそんなニーズに応え、原料はすべて国産・化学調味料不使用。味にも妥協しないプレミアムな仕上がりとなっているそうだ。早速ご紹介していこう!

  

1. 「金の揚おかき」はSNSでも大人気のプレミアム米菓!

SNSで好評を集める金の揚おかき。「お酒のおつまみにちょうどいい」と帰宅途中に入手するファンも多いようだ。

原料のお米は新潟県産の一等米であるわたぼうしを使用。粒をそろえることですっきり雑味のない味に仕上げている。北海道産昆布や焼津の鰹節で深みあるコクをプラスしており、調味料に至るまですべて国産原料という徹底ぶりだ。

フレーバーは塩・醤油の2種類。ちなみにカロリーはそれぞれ35gあたり189kcal、185kcal。チャックつき包装なので少しずつ食べられるのも嬉しいポイントだ。

2. サクッと軽い味わいがクセになる!

それでは実食。皿に開けると12粒程度のおかきが入っている。口に入れると油っこさがなく、サクッと軽い。醤油は一般的なせんべい類と比べて控えめだ。にも関わらず味わい深いのは、昆布・鰹出汁が利いているおかげだろう。

やわらかい部分とカリカリの部分があり、食感のコントラストが楽しい。

しょっぱすぎず食べやすいため、若者や子どもにも広く好まれる味だろう。煎茶と一緒にいただくのもいいが、晩酌のおつまみにもちょうどよさそうだ。

3. 商品情報

発売日

2019年10月28日

購入できる場所

セブンイレブン

価格

170円(税込)

栄養表示(1袋35g当たり)

熱量:185kcal
たんぱく質:1.9g
脂質:10.5g
炭水化物:20.9g
糖質:20.5g
食物繊維:0.4g
食塩相当量:0.67g

4. 結論

「セブンプレミアムゴールド 金の揚おかき」はセブンイレブン・イトーヨーカドーなど全国のセブン&アイグループで発売中。軽くてクセになる味わい、ぜひお試しいただきたい。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2020年12月30日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧