このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
今年のおせちに!100円ローソン国産野菜なますがフルーティーな酸味で食べやすい

今年のおせちに!100円ローソン国産野菜なますがフルーティーな酸味で食べやすい

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2021年1月 7日

リーズナブルなラインナップに定評のある100ローソン。今年もおせち商品を税込108円で提供するのだという。中でも「なます漬」は国内産野菜を使用し、食べやすい酸味に仕上げているようだ。早速その魅力をお伝えしていこう!

  

1. 意外と知らない?紅白なますのいわれとは

数の子は子宝、黒豆はまめまめしく働くように...とそれぞれの品に願いが込められたおせち料理だが、紅白なますの意味は意外と知られていないのではないだろうか。

紅白なますは家庭内の平和、平安を願う料理とされる。千切りの大根と人参は、慶事で使われる紅白の水引を模したもの。おせち料理をはじめとして、祝いの席で出されることが多い。

紅白なますは甘酸っぱいさわやかな味わいが特徴。口の中をさっぱりさせてくれるので、おせちにぜひ取り入れたいメニューだ。

2. 酢の物が苦手でも食べやすい控えめな酸味!

今回ご紹介するなます漬は、大根の白にほんの少し人参の紅が入る色割合。上品な佇まいだ。

味わいは酸味控えめ。穀物酢のツンとくる酸味というよりも、果実酢のようなフルーティーさがある。甘みもくどくなく、酢の物が苦手な方でも食べやすい仕上がりだ。まろみがありつつさっぱりしている。

お好みで柚子の皮やいくらをあしらってもよいだろう。1袋の量が多めで、なますが好きな方にも満足していただけそうだ。

3. 商品情報

発売日

2020年12月25日(金)

購入できる場所

ローソンストア100

価格

108円(税込)

栄養表示(100g当たり)

熱量:43kcal
たんぱく質:1.6g
脂質:0.0g
炭水化物:9.1g
食塩相当量:2.1g

4. 結論

100ローソンの「なます漬」は2020年12月25日(金)より発売中。家族の平和を願う彩り上品ななます漬、ぜひ今年のおせちに活用していただきたい。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2021年1月 7日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧