このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
さくほろ食感のチョコスコーンが税込127円!自宅でカフェ気分を堪能

さくほろ食感のチョコスコーンが税込127円!自宅でカフェ気分を堪能

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2021年1月19日

2020年12月29日(火)よりミニストップにて三角のフォルムがキュートな「チョコスコーン」が発売されている。自粛要請でカフェにも行きづらい状況の中、おうちカフェアイテムとしておすすめの逸品だ。早速その魅力をご紹介していこう!

  

1. カフェ風チョコスコーンを作るポイントは?

新型コロナウイルスの影響もあり、自宅でカフェ気分を味わおうとスコーンを焼く方は増えているのではないだろうか。

スコーンのレシピで重要なのは「冷やす」ということ。一般的な焼き菓子のレシピでは、バターを室温に戻すのが定石だ。しかしスコーンの場合は、バターも粉類もできるだけ冷蔵庫で冷やす。焼く直前までバターを溶かさないことにより、スコーン特有のサクサクとした層ができる。

同じく層をつくるという理由で、成型には型抜きを使うのがベスト。手で丸めてしまうと層ができにくいため、膨らみが悪くなる。一見シンプルな焼き菓子のスコーンだが、初回からカフェに近いものを焼くのはなかなか難しいようだ。

2. ちょっぴり塩味の大人めチョコスコーン!

手作りでうまくいかない場合は、コンビニのチョコスコーンを試してみよう。ミニストップで発売中のチョコスコーンは、手のひら半分ほどの食べやすいサイズ感が魅力だ。

表面はさっくり、中はほろほろ。口の中でほどけるような食感だ。スコーンらしい素朴な甘みで、ほろ苦いチョコチップがアクセントとなっている。隠し味の塩がほんのり利いて、大人めの味わい。コーヒーや紅茶との相性もよさそうだ。

チョコチップの量が控えめなので、食事代わりにもぴったり。お好みでホイップクリームを添えるのもおすすめだ。

3. 商品情報

発売日

2020年12月29日(火)
※東海・近畿・四国は12月30日、九州は12月31日

購入できる場所

ミニストップ(全国)

価格

127円(税込)

栄養表示(1包装当たり)

熱量:341kcal
たんぱく質:5.2g
脂質:17.2g
炭水化物:41.4g
食塩相当量:0.7g

4. 結論

ミニストップの「チョコスコーン」は、2020年12月29日(火)より店舗にて発売中。コーヒー・紅茶との相性バツグンのチョコスコーン、ぜひ期間中にお試しいただきたい。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2021年1月19日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧