このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
韓国料理「パネチキン」そっくり?カリカリチーズのパンがローソンに登場!

韓国料理「パネチキン」そっくり?カリカリチーズのパンがローソンに登場!

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2021年1月 1日

2020年12月15日(火)よりローソンにて「羽根つきチーズのパネチキンパン」が新発売される。韓国料理パネチキンをイメージしたパンとのこと。だが、そもそもパネチキンを食べたことがない方も多いだろう。今回はパネチキンの解説に加え、ローソン新作パネチキンパンについてご紹介していこう。

  

1. パネチキンとは?

パネチキンは韓国で流行した料理の名称。フライドチキンを熱いチーズソースに絡めて食べるもので、脇にはトマトクリームソースが添えられる。ハード系パンをくり抜き、中にチーズを入れてオーブンでグツグツ溶かすのが料理の特徴。華やかな見た目なのでパーティーにうってつけだ。ちなみに「パネ」は韓国語でバゲットを意味する。

韓国料理というと辛いイメージだが、パネチキンは辛いものが苦手な場合でも食べられる。ハードパンをチーズの器として使うため、チーズフォンデュのように専用鍋を用意する必要がない。卓上で火を使わないので子どもがいる場合にもおすすめだ。

2. 内も外もチーズ!酸味のきいたチキントマトソースが美味

新商品は焦げ目のついたチーズの羽根が目を引くパン。カットすると、パネチキンらしく中にチキン入りトマトソースとチーズが入っているのが分かる。

パン生地は歯切れのよいセミハード系だ。トマトソースの酸味とチーズのまろやかさが調和する。パッケージに辛みのあるフィリング使用と注意書きされているが、辛い物が得意な人なら辛さはほとんどないレベルだ。カリカリチーズの羽根が香ばしく、コーヒーとの相性がよさそうだ。

トースターで温めればチーズの香りが立ち、より美味しく食べられる。ただし油が落ちやすく焦げやすいので、アルミホイルに包むとよいだろう。

3. 商品情報

発売日

2020年12月15日(火)

購入できる場所

ローソン(沖縄を除く)

価格

140円(税込)

栄養表示(1包装当たり)

熱量:226kcal
たんぱく質:8.6g
脂質:10.4g
炭水化物:25.0g
糖質:24.2g
食物繊維:0.8g
食塩相当量:1.3g

4. 結論

「羽根つきチーズのパネチキンパン」は2020年12月15日(火)よりローソンにて発売中。チーズの香ばしい味わい、期間中にぜひご賞味いただきたい。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2021年1月 1日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧