1. 新生プリングルズ焼そばは風味アップで再現率重視!

プリングルズとスーパーカップのコラボ商品が初登場したのは2018年。口ひげのキャラクターMr.Pのパッケージが目を引く焼そばは「意外にいける!」と話題に。それから2年の試行錯誤を経て、2020年12月14日(月)に「スーパーカップ大盛り プリングルズ 超サワークリーム&オニオン味焼そば」を発売した。本商品では、かやくにパセリやオニオンを加えて再現性を重視したそうだ。
さらに同じく2020年12月14日(月)、スーパーカップ味のプリングルズも併せて発売されている。フレーバーは鶏ガラ醤油ラーメン味・熟成味噌ラーメン味の2種類だ。こちらも濃いめの味わいでがやみつきになる、とSNSでも好評を得ている。
2. 強めのサワー感とオニオンチップで本家そっくり!

それでは開封。中には香油とシーズニング2種類の袋が入っている。どちらも後入れタイプだ。お湯を注いで3分、お湯を十分に切ったら香油をイン。
香油を入れたとたんブワッとオニオンの香りが漂う。プリングルズポテトチップスを開封したときに感じるあの香りそっくりだ。香油をしっかり馴染ませ、シーズニングを入れる。シーズニングにはパセリとオニオンチップが入って、見た目は焼そばというよりペペロンチーノだ。
一口すすってみる。これは...納得のプリングルズ感!舌がしびれるような強めのサワー感、しっかりとしたオニオンの風味。さすが超と名のつくだけあって、強力にパワーアップされている。麺はもちっとした弾力で、食べごたえ十分だ。シーズニングはざっくり混ぜるくらいが本物らしい粉感が残る。お好みでポテトチップスのトッピングなど、幅広いアレンジも楽しめそうだ。
3. 商品情報

発売日
2020年12月15日(火)
購入できる場所
スーパー・コンビニなどの小売店(全国)
価格
232円(税込)
栄養表示(1食151g当たり)
熱量:692kcal
たんぱく質:12.2g
脂質:27.8g
炭水化物:98.2g
食塩相当量:6.6g
ビタミンB1:0.64mg
ビタミンB2:0.68mg
カルシウム:504mg
たんぱく質:12.2g
脂質:27.8g
炭水化物:98.2g
食塩相当量:6.6g
ビタミンB1:0.64mg
ビタミンB2:0.68mg
カルシウム:504mg
4. 結論
「プリングルズ 超サワークリームオニオン焼そば」は全国小売店にて2020年12月14日(月)より発売中。この絶妙な再現率、ぜひご自身で体感していただきたい。