このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
凛としたミーアキャットが勇気をくれる!?立たせて遊べるハード系グミが新登場!

凛としたミーアキャットが勇気をくれる!?立たせて遊べるハード系グミが新登場!

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2021年1月11日

ハード食感がクセになる「カンロ カンデミーナグミ」シリーズをご存じだろうか。これまでさまざまなフレーバーや形状が登場しているが、今回すっくと立ち上がるグミが仲間入り。それがミーアキャット型のグミ、その名も「カンデミーアグミ」だ。早速気になる新商品の魅力をご紹介していこう!

  

1. 奇抜な形のカンデミーナグミ、これまでのラインナップは?

カンロ カンデミーナグミは、ハードな食感と奇抜な形が特徴。波型形状をスタンダードとして、これまでに矢印型・漢字の力型・森のくまさん型・無限連結型などさまざまな形のグミが登場してきた。

「食べもので遊んではいけないといわれてきた人でも、堂々と遊べるグミ」というブランドコンセプトのもと、遊び心のあるグミが多数ラインナップされている。食感はほかに類をみないほどハードな噛みごたえで、多くのハード系グミファンを虜にしている。

2. お皿の上でちゃんと立つミーアキャット型!

本商品は「ミーアキャットが立ち上がる勇気をくれる」と印字された、ちょっと不思議なパッケージが印象的。ももソーダ・青りんごソーダ・パインソーダの3フレーバーで、表面にはカンロ独自のすっぱいパウダーがかかっている。

実食前に、ちゃんと立つかチェック。厚みのあるグミは安定感があり、簡単に立たせることができる。食べもので遊ぶのはちょっとお行儀が悪いかもしれないが、子どもと一緒に行列をつくったり陣営を組んで対戦させたりといろいろ楽しめそうだ。

食感は噛みごたえバツグン。グミの厚みがしっかりしていて、すっぱいパウダーがふんだんにかかっているのも好印象だ。ただしかなりハードなので、就学前の小さなお子さまはのどにつまらせないよう十分にご注意いただきたい。

3. 商品情報

購入できる場所

全国のスーパー・コンビニ
※店舗により販売状況が異なります

価格

204円(税込)

栄養表示(1粒2.2g当たり)

熱量:7.7kcal
たんぱく質:0.19g
脂質:0g
炭水化物:1.72g
食塩相当量:0g

4. 結論

ミーアキャットの形をしたカンロ カンデミーアグミは、全国のスーパー・コンビニでお買い求めいただける。遊び心満載のハードグミ、ぜひ1度ご賞味いただきたい。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2021年1月11日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧