このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
ハム&チーズだけじゃない!セブンのブリトーはマルゲリータも絶品!

ハム&チーズだけじゃない!セブンのブリトーはマルゲリータも絶品!

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2021年1月31日

セブンイレブンのブリトーを選ぶとき、ハム&チーズ一択という方は多いのではないだろうか。そんな方にあえておすすめしたいのが「ブリトー マルゲリータ」。コクのあるチーズとフレッシュなトマト味が絶品のブリトーだ。早速商品の魅力についてご紹介していこう!

  

1. セブンイレブンのブリトーはどんな種類がある?

ブリトーは言わずと知れたセブンイレブンの人気商品。定番のハム&チーズをはじめ、さまざまなフレーバーが登場している。

ラザニア・Wウインナー・タコスチーズ・ボロネーゼ・黒カレー・デミグラスソース・チリトマト・照り焼きチキンチーズなど、美味しそうなラインナップが並ぶ。変わり種でチーズタッカルビ・ハバネロトマトカレー・お好みもちチーズなどもある。

今回ご紹介するマルゲリータは定番フレーバーのひとつだ。フレッシュ感あるトマト&バジルに、モッツァレラとチェダーの2種チーズを合わせたピザテイスト。生地が薄いため、ピザでは重いというときにちょうどよいアイテムだ。

2. トマトソースとチーズのバランスが絶妙!

レンジアップした商品を真ん中でカット。中からはとろとろのチーズが顔を見せる。熱々を1口食べると、トマトの酸味が非常にさわやか。バジルの風味もしっかり感じられて、ピザ専門店で食べるマルゲリータをそのまま再現したような味わいだ。

通常のマルゲリータはモッツァレラチーズを使うが、このブリトーの場合はチェダーチーズもブレンド。コクのある風味で実に食べごたえがある。トマトソースとチーズの分量バランスもドンピシャでちょうどよい。

シンプルなのに奥深い味わいは、大人の軽食にぴったり。ライムやミントを使ったさわやかなアルコールを合わせてもよいだろう。お好みでタバスコを振りかけるのもおすすめだ。

3. 商品情報

発売日

2021年1月13日(水)

購入できる場所

セブンイレブン(東北、首都圏、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州、沖縄)

価格

235円(税込)

栄養表示(1本109g当たり)

熱量:264kcal
たんぱく質:10.8g
脂質:10.2g
炭水化物:33.0g
糖質:31.4g
食物繊維:1.6g
食塩相当量:1.4g

4. 結論

セブンイレブンの「ブリトー マルゲリータ」は、ハム&チーズと並ぶさわやかな定番フレーバー。まだ食べたことがないという方は、ぜひ店舗にてお試しいただきたい。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2021年1月31日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧