1. 冬の風物詩「メルティーキッス」の歴代フレーバーは?

冬季限定の定番といえば、明治のメルティーキッス。通常のチョコレート菓子が28℃前後で溶けはじめるのに対し、メルティーキッスは23℃と非常に融点が低いのが特徴だ。口に入れた途端、儚い淡雪のように溶けるのが本商品の魅力。だが温度の影響を受けやすいので夏場は発売できない。冬しか出会えないプレミアチョコレートというわけだ。
メルティーキッスではこれまでにさまざまなフレーバーを展開した。ダークチョコ・ホワイト・濃いちご・ナッティショコラ・焦がしバターキャラメル・濃抹茶・柚子など挙げればキリがない。洋酒の香り漂うくちどけラム&レーズン・くちどけブランデー&オレンジも人気だ。どれがいいか選べない方には、パーティーアソート版がおすすめ。プレミアムショコラ・いちご・抹茶3つの美味しさを楽しめる。
2. イタリア栗モンブランを小粒キューブにぎゅっと凝縮!

新商品の「とろけるモンブラン」は、青いリボンがけのパッケージデザインで華やかな印象。中身は個包装になっていて、ハート模様が印刷されているものはレアなのだそうだ。
それでは実食。ほろ苦いココアパウダーに包まれた中身は、イタリア栗モンブランパウダーを練りこんだホワイトチョコレート。クリーミーでなめらかなマロンの口どけは、モンブランケーキをぎゅっと1粒に凝縮したような味わいだ。
小さなキューブ型なので、ちょっとだけ甘いものが欲しい気分にもぴったり。いつものコーヒーに数個添えるだけで、華やかなブレイクタイムになりそうだ。
3. 商品情報

発売日
2021年1月12日(火)
購入できる場所
全国スーパー・コンビニ
※店舗により取り扱い状況が異なります
※店舗により取り扱い状況が異なります
価格
265円(税込)
※セブンイレブン価格
※セブンイレブン価格
栄養表示(1粒4.1g当たり)
熱量:26kcal
たんぱく質:0.2g
脂質:2.0g
炭水化物:1.8g
食塩相当量:0.004g
たんぱく質:0.2g
脂質:2.0g
炭水化物:1.8g
食塩相当量:0.004g
4. 結論
「明治メルティーキッス とろけるモンブラン」は、2021年1月12日(火)より全国小売店にて発売中。今しか味わえない繊細なマロンチョコレート、この機会にぜひお試しいただきたい。