このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
話題のバブカにいちごフレーバーが登場!シナモン苦手でも食べられる!

話題のバブカにいちごフレーバーが登場!シナモン苦手でも食べられる!

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2021年2月 3日

2021年1月12日(火)よりセブンイレブンで発売中の「いちごのバブカ」。バブカといえばチョコレート味のイメージが強いが、新商品は甘酸っぱいいちごフレーバーで季節感のある仕上がりとなっているようだ。早速気になるお味について解説していこう!

  

1. TVメディアでも紹介!話題のバブカって?

バブカとは、東欧地方に伝わる伝統的なパン。ナッツやドライフルーツ、スパイスなどをふんだんに利かせたリッチな味わいが魅力だ。ニューヨークのベーカリーでチョコレートバブカを売り出したところ、たちまち人気を博した。

セブンイレブンのパンコーナーでは、これまでもたびたびバブカが登場。その美味しさからTVメディアでも紹介され、SNSでも「たっぷりチョコレートにシナモンがきいてる!」と話題に。ほんのりビターな風味で、カフェオレなどとの相性もバツグンだ。

2. チーズクリーム風味でさわやかないちご味!

新商品はいちごフレーバーがちょっと目新しいバブカ。中にはいちごクリーム、表面にはいちご風味の粉砂糖がふんだんにかかっている。

いちごクリームはチーズの風味を加えてあり、さっぱりと酸味強めのいちご味だ。バブカの特徴でもあるサクサクのデニッシュ生地が美味しい。ボリュームも十分で、1つ食べればかなり満足感がある。甘さはほどほどで、ストレートティーなどと合わせるのがおすすめだ。

今回のバブカはシナモンの風味がなく、スパイスが苦手な方やお子さまでも食べやすい味わいだ。お子さまにはホットミルクなど添えて、親子でお楽しみいただきたい。

3. 商品情報

発売日

2021年1月12日(火)

購入できる場所

セブンイレブン(北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州)

価格

159円(税込)

栄養表示(1包装当たり)

熱量:367kcal
たんぱく質:4.5g
脂質:22.8g
炭水化物:36.6g
糖質:35.5g
食物繊維:1.1g
食塩相当量:0.76g

4. 結論

2021年1月12日(火)よりセブンイレブンにて新登場の「いちごのバブカ」、酸味のあるさわやかないちごフレーバーが印象的だ。おやつや朝食代わりに、ぜひご活用いただきたい。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2021年2月 3日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧